またまた私です。
こんばんは

ひとつの記事にいろんなことぶち込み過ぎています(笑)
今日も皆の衆は早寝。
夜家事終えて、
夜パラ夜パラ

夜は窓に木がはっきりと映って、
昼間より中庭が広く感じます






主人の好物青じそまぜまぜを作りました
青じそとミョウガを刻んでボウルに放り込んで塩を少々
まぜまぜして放置
しみ出た水分を固く絞って
よ〜くまぜまぜしたら
うちのキッチンメーカー、
4月10日のいろいろ

あんなに大量な青じそもこんなにコンパクトになっちゃう

醤油とごま油と白ごまを適当に入れちゃって〜
ほいっ完成

ゴハンがすすむ君な青じそまぜまぜの出来上がりだよ〜

アツアツご飯に乗せたり、
おにぎりにまぜたり、
納豆にまぜたり、
卵焼きにまぜたり、
キュウリにまぜたり、
まぜまぜまぜまぜまぜまぜ

青じそとミョウガの香りがたまらん美味しい

が、
主人は今日体調がよくないとかで、
夕飯食べずに寝ちゃいました

昨夜チビちゃんの夜泣きの対応してくれたので疲れが出ちゃったかな

明日のお弁当にたっぷり入れてあげよ

でねでね、
TANICOさんからカタログが届きました
ふむふむ。
カタログというよりも写真集
ステキなステンレスキッチンの実例がたくさん載っててうっとりします〜
ブラックステンレス、

TANICOさんのキッチンが好きすぎて毎年カタログ請求しちゃう(笑)
スプーンの型抜きがかわいいです

ハードカバーのシンプルな表紙に、
中は写真だけ。


カタログを見た後、
うちのキッチンの汚れた扉はTANICOには相応しくない

と思い、
扉を全部ピカピカに拭きました

たまにはカタログを見て、
ピカピカだった頃のキッチンに戻さなきゃ

何年経ってもオーナー心を満たしてくれるTANICOさんのキッチン。
1mm単位でどんな希望にも応えてくれるのでステンレスキッチンを考えている方にはめっちゃおすすめです

扉や引き出しの中とか、
シンクの裏側とか、
見えない部分の仕上げまでそれはそれは美しいんですよ

あかん、
熱入ってきて止まんなくなる。
ひと目見たらステンレスキッチンの美しさに虜になるからショールーム行ってみ


体重 55.30kg
ヘソ上 71.8cm
腰骨 83.8cm
体重コントロールは出来るようになったけど、ヘソ上周りがスランプや

トルマリンベルトを巻き始めて2ヵ月。
巻くだけで4cmほど減ったけどそろそろ巻いてるだけでは限界かな。
体重を落とさず、めいっぱい息吸ってヘソ上69cm台になって、履けなくなった未練だらけのタイトスカートが履けたら合格💮
履けたらそのタイトスカートを潔く断捨離します〜

これからはウエストを絞る楽チン(また楽チンだのみかぃな 笑)エクササイズを模索します

ではまた
