またまた私です!
新年度もブログ張り切っております。

こんばんはニコニコ






さぁさぁシュール好きの皆さま、
シュールのお時間です。(笑)






きのうから降ったりやんだり、
はっきりしないお天気なので干し大根が乾かないアセアセ



丸干しはすぐには乾かないのは仕方ないとして...



切り干しも一日経っても、
触ればまだ水分が手につくくらい濡れていますアセアセ


早く乾かさないと、
この気温だと腐るんじゃないか心配もやもや









さてどうしたものか...キョロキョロ










ポクポクポク...

チーーーンニヤニヤヒラメイタ!












浴室乾燥機で乾かそう!キラキラ






ということで、
浴室に大根敷き詰めてみたよ。

ん~...
シュールって自分で言っちゃったけど、
言うほどシュールちゃうかったね口笛


ただ、
上手く出来上がっても他人様にお裾分けするのは控えようと思う干しかたではあるな(笑)






とりあえず6時間コースでスイッチONルンルン



朝には切り干し大根が乾いてますようにキラキラキラキラ










うずまきおまけ


中途半端なシュール画像ついでに、



2016年の夏にワカメを干したときの様子を動画つきでどうぞ~口笛







ヒラヒラ~ルンルン
ゆらゆら~音符





真夏だったからあっという間にカリッカリんなたわ。




美味しい乾燥ワカメができたんだよ~グッ



でも、
ワカメを切るときにあっちこっちに飛び散って悲惨な目にあったので...

あれ以来ワカメは二度と干していませ~ん(笑)









私、
何だかんだイロイロ干してます。




みんなも保存に困ったら、

とりあえず干してみよ~ルンルン








ではまた✨
おやすみなさ~い✨