またまたまたまた私チュー
今日4回目の投稿やて~(笑)



こんばんはニコニコ





大葉の保管の良い方法、
知ってるよ~ルンルン



大葉って、
1パック20枚くらい入ってるけど使いたいのは数枚だったりしませんか。

で、
残りを冷蔵庫に入れておくといつの間にか干からびてる or 変色してる...チーン



でもね~、

湿らせてキツくしぼったキッチンペーパーで、
重ねた大葉をまとめてふんわり挟んで、
密閉容器で保管すると長もちするよウインク


あ、
大葉は洗わず乾いた状態で密閉容器に入れてね。

買ったときから濡れてたら、
少し乾かしてから密閉容器にいれてね~。

濡れてると変色しちゃいますよんウインク






見て~これ。
引きこもりサバイバル始めた日の冷蔵庫の写真にも大葉の容器が写ってるし、
確か美味しいおにぎり握ったときに買った大葉だから、
買ってからかれこれ2週間は経過してる。




茎の方は少し変色し始めてるけど、
ピンピンっウインク



裏は葉脈クッキリ。




持ち上げても自力で水平を保っていますよ~ルンルン




この最後の一枚の大葉、


この写真撮ったあとヒラマサさんの飾りになってもらいましたウインク





大葉を無駄なく最後まで美味しく食べられる保管方法でしたルンルン

キッチンペーパーはたまに交換した方が良いらしいけど、私はしたこと無いでっす口笛







うずまき今日の冷蔵庫





チョコクレープをここに移動したら...
知らないうちに減りだしてあっという間に最後の一本(笑)

家族みんなの目につく場所に保管って、
大事ね照れ











冷凍庫の底が見えてきたよ~



数年ぶりに底が見えたらゴミも見えてきたよ~笑い泣き






大葉の容器と干し大根の袋(カットして容器に移したよ)が無くなってまた寂しくなった~。







うずまき残金
702円―627円

75円~っチュー

ついに100円玉も無くなった(笑)






うずまき今日のいろいろ

体重 55.40kg
ヘソ上 71.5cm
腰骨 85.7cm


今日も夕飯前計測ですニコニコ







ではまた✨