きのう、ベビーベッドを撤去したので、チビちゃんのオモチャも見なおします。
見なおしてみたけど、どれも何だかんだ遊んでるなぁ。
結局仕分けたのはこれだけでした

仕分け対象は、一軍オモチャ箱からは避けるけどまだしばらく保管しておきます

自由に遊べるように、危なくないオモチャは床に直置きにしました

どれもこれもお下がりかリメイク、日用品みたいなオモチャばかりですが、楽しそうに遊んでいます

たまには新品のオモチャを。
と思って買ったコレ。
おまけ

チビちゃんのお気に入りの順に、左から並べてみました

栄えある第一位は、
......

爪楊枝の容器のフタ



毎日これを床に落としたり、転がしたりして遊んでいます。
このなんの変鉄もないプラスチックで、30分でも40分でも、すごい集中力で夢中で遊んでるんです...

2位...ガチャガチャの容器
これも転がしては追いかけて遊んでいます

3位...ビー玉を入れたポカリのボトル
ものすごい大きな音がして、ビー玉が高速回転するのが面白いようで、振り回して遊んでいます。うるさいです 笑
4位...ボタンを入れたペットボトル
こっちは振り回さず、転がして遊んでいます。こっちの方が振り回しやすそうだけどね

5位...ミルクの空き缶
これ、床に放り投げて、ガンガラガーン
ガンガラガーン
ってやってます...


もう、床が凹みまくりの傷だらけ 笑
子どもの笑顔 > 美しい床
プライスレス
ってことで



6位...イケアのコップ
これも放り投げる系。
7位...大昔のハッピーセットのおまけ
7位にしてやっとオモチャっぽいモノがランクイン

やっぱりこれも放り投げる系。
無印のステンレスボウルも超お気に入りです。
ボウルは最終兵器で、これを与えれば泣き止み、夢中で遊び始めます。
もちろん放り投げる系

ガンガラガーン



出来合いのオモチャ、要らないじゃんっていうお話でした。
ではまた
