ご訪問ありがとうございます。
元ギャンブル&アルコール依存者
アラフィフのガネーシャです

東京人形町にある
老舗のおとうふ屋さん
双葉の揚げ出し豆腐定食
1100円。
ベジタリアンにうれしく美味しい


インド哲学の教えによれば
外的な要因に依存している
条件付きの幸せは
真の喜びをもたらさない
と教えている。
外的な要因とは
自分以外のものに左右される
はかないものだからだ。
実際は
私たちの内的な意識が
自分をとりまく世界を
どのように
認識して経験するのかを
決定している。
だから
私たちが幸せを感じるとき
それは
内側にある
喜びのもと
創造主
源
内なる自己
とのつながり
からきているのだ。
依存者は
砂漠を冒険する旅人のように
本物の泉を探しているが
つい偽物の蜃気楼を見て
追いかけてしまう
いくら依存対象になっている
蜃気楼を追いかけても
本物の幸せに
たどり着くことはないだろう。
幻を追い求めるのは
もう止めて、
真実に
目を覚まそう。
かく言う自分も
ギャンブルと酒を
追い求めるのは止めたけど
食欲と
性欲の幻想からは
まだ目覚めることが
できていない
内側にある
真実の幸せにたどり着こう
