こんにちは、元ギャンブル&アルコール依存症者のガネーシャです。
大学時代にパチンコにのめり込み、家賃などの支払いを滞納するようになりました。卒業時には講座の教授にまで借金をしてしまい、就職後はパチスロに夢中になり、消費者金融から次々と借金を重ねました。任意整理に至るまでの10年以上、借金に苦しむ日々を送っていました。
最初は3万円だった消費者金融からの借金は、あっという間に10万円、さらには百万円と膨れ上がっていきました。1社での借金が上限の200万円に達し返済不能に陥ると、さらに別の会社からも借りるようになり、返済は片方から借りてもう片方に利息を支払うという自転車操業の繰り返しに。借金はすぐに上限の400万円に達し、さらに別の消費者金融からも50万円を借りたものの、すぐに破綻してしまいました。
その間ずっと、「ギャンブルで勝てば借金を返済できる」といった幻想に囚われていたのです。
ギャンブルも借金も、その本質は「欲望」です。
私の場合は、簡単にお金を増やしたいという欲望がすべての始まりでした。
「楽にお金を手に入れたい」「もっと勝ちたい」「次はきっと勝てる」こうした欲望がギャンブル依存を引き起こし、「今だけ借りて、後で返せばいい」という考えに囚われました。そして、「今さえなんとかすればいい」という甘い見通しが自転車操業を生み、最終的には破綻しました。
今の自分がギャンブルや酒を目の前にした時に欲望をコントロールできるか、はなはだ疑問ですが、なんとか今を生き延びるために仕事に集中しています。