50歳から最高傑作の自分をつくる
元ギャンブル&アルコール依存症者
ガネーシャです
人の心は
いつも幸せ(平安)を求めている。
だけど
この世には
楽しみや快楽はあっても
心を満足させる
本当の幸せがなかなか見つからず
心はいつもさまよっている。
インド哲学は教えてくれる。
世俗的な知識だけを
追い求めても
平安と幸福は
手に入りません。
真我(霊性、たましい)
の知識こそが
多様性の中の
一体性の原理と
死すべきものの中の
不死を確立します。
真我の知識(霊的知識)のみが
私たちに
悲しみを取り除く
方法を教えることが
できるのです
私たちの
本当の幸せを邪魔する
最大の悲しみは
死だと思う。
死への恐怖、死の悲しみは
この世の知識では
取り除くことはできないだろう。
だからこそ
死ぬのは肉体であって
真我ではないと教えてくれる
霊的知識は
私たちの悲しみを取り除き
平安と幸せを
もたらしてくれるのだろう。
悲しみを取り除いて
平安と幸せを得て
最高傑作の人生をつくろう
インド哲学の霊的知識の教科書です