ご訪問ありがとうございます。

元ギャンブル&アルコール依存症者

ガネーシャですゾウ

 

これまで散々

パチンコやパチスロにはまり

400万円を超える借金をつくったり

酒に溺れてきたりしたけれど

今では

会社勤めをしっかりしながら

 

人はどこから来たのか

何のために生きるのか

死んだらどうなるのか

 

究極の問いの答えを求めている。

 

 

インド哲学の教えによると

人は死んだら生まれ変わる。

 

肉体は死んでも

たましいは死なない。

 

死とは

たましいが肉体を脱ぎ去ることであり

生とは

たましいが肉体を再び着ることだ

という。

 

人はだれもが

死にたくない

と願っていると思う。

 

だけど

肉体はつかの間のものであって

永遠には存続しない。

 

人が熱望する永遠は

たましいの性質なのだと思う。

 

人の本質は

たましいだから

たましいの性質である永遠を

この世の肉体にも

永遠を求めてしまうのだろう。

 

この世の肉体は

つかの間のものだ

ということを発見しよう。

 

永遠のたましいを

発見しよう。

 

その時

人は

人生の目的を達成できる

のだと思うグラサン

 

 

この一冊に

究極の問いの答えがあります!!