ご訪問ありがとうございます。

より良い人生を目指す

元ギャンブル&アルコール依存症者

ガネーシャですゾウ

 

 

勇気を出して入った

近所のカレー屋さんのラーメンが

超まいうーでしたアセアセ

 

アタマの中が

ごちゃごちゃしているので

少しだけ

整理してみたい。

 

アタマの働きは

大きく分けると

「問いを立てること」

「答えを出すこと」

2つに分けられると思う。

 

アタマは

問いに対して

答えを出そうとするけれど

そもそも

答えがない問いに対して

答えを出そうとすると

アタマの悩みの原因になる。

 

答えがない問いとは例えば

 

この世では

肉体的に不死の人はいないのに

死にたくない

とか

 

年をとらない人はいないのに

永遠に若くきれいでいたい

とか

 

パチンコで借金が返せるわけがないのに

パチンコで借金を返したい

とか

 

このような答えがでない

解決策がない問いに対して

アタマが答えを考えることが

悩みになるようだ。

 

だから

悩まないためには

もしくは

何かに悩んでいたら

その問いには

答えがあるのか

解決策があるのか

を考えてみるのが良いだろう。

 

解決策があって

自分の力でなんとかなるのなら

考えて解決しようとするし

自分には

解決できない問題なら

考える必要も

悩むこともないだろう。

そっとしておこう。

 

 

不死については

こういう考え方もあると思う。

 

この世の肉体には

不死はあり得ないけれど

たましいの不死はあり得る

かもしれないし

僕はあり得ると信じている。

 

 

アタマを整理して

悩みをなくそう。

たましいの不死を信じて

最高傑作の自分になろうグラサン