ご訪問ありがとうございます。
なんちゃってベジタリアン生活をはじめ
6年目のガネーシャです
日本ではまだまだ少数派。
なんでベジタリアンになったの
と聞かれることも多い。
ギャンブル依存症と
借金に悩んでいた
40歳前後
インド哲学に出会った。
この教えを実践できれば
幸せになれるはずだ
と僕は確信した。
借金の返済が終わり
44歳の時
憧れのインドへ一人旅へ行き
日本に戻ってから
いよいよ
インド哲学を実践してみようと思い
その入口として
完全ではないけれど
肉や魚や卵を食べない
菜食生活を始めてみた。
出汁とか形のないものは
やむを得ないとしている
50歳になり
はたして
44歳の頃より
幸せかというと
一言では言い表せないけど
インド哲学の教えが
だんだんと自分なりに
理解できるようになってきた
ことに幸せを感じている。
東京茅場町で尾道ネギラーメン
もちろんチャーシュー抜きです
ギャンブルや借金
アルコールに悩んでいた
20代から40代。
あの悩みの日々があったから
インド哲学に救いを求め
今の自分がある。
クリシュナムルティは
真理を発見するためには
人間が頭の中で創り上げた
神の概念を
取り除かなければならない
と教えた。
その教えは
神は自分の外側にいる
なにものかではなくて
自分の内にある
神の存在を自覚することこそ
真理の発見なのだと
僕なりに解釈している。
最高傑作の人生を創ろう