ご訪問ありがとうございます。
今日一日を最高傑作の一日にしたい。
元ギャンブル&アルコール依存症者
ガネーシャですゾウ

虎ノ門ヒルズ駅にて

生き物の進化の歴史から考えると

行動が先にあり

思考というものは後からできたらしい。


思考の本来の目的は

生き抜くために必要な行動が

とれるようにすることだそうだ。


僕が思うに

「考える」とは


「問い」をたてて


「答え」を出す


2つのステップから

できているように思う。


例えば

ギャンブル依存症者の問い


「借金を返すにはどうしたらいい」


ギャンブル依存症者の答え


「さらに借金して

その金でギャンブルして取り戻す」



元ギャンブル依存症者の問い


「ギャンブル依存症者が

借金を返すにはどうしたらいい」


元ギャンブル依存症者の答え


「ギャンブルをやめることを最優先する」


僕のしるかぎり

ギャンブルを続けるならば

いくらお金をもったとしても

借金を返すことはできない。

たとえ100億円あったとしても。

勝ち逃げはできないのだゲロー



依存症者にとっては

賭けないことが

最高最大の成功だ。


今日一日を最高傑作の一日にしようグラサン