ご訪問ありがとうございます。
50歳から最高傑作の人生を創る
元ギャンブル&アルコール依存症者
ガネーシャです
比叡山延暦寺で
命がけの修行である千日回峰行を
2回も満了した
酒井雄哉大阿闍梨のことば
苦しみを
楽しみに換えよう
という考えで
ずっと続けてきた
人生の本質とはなにか。
インド哲学では
人生とは
長いひとつの試練である
という。
ものごとが
まったく順調に進んでいる
と思えるときでさえも
いつ何時
道は泥沼に変わり
空は暗くなり
幸運は
離れていくかもしれない
だから
このことを
忘れてはならない
人生は長いひとつの試練なのだ。
そのことを理解し
苦しみを楽しみに換えよう。
そして試練を乗り越えよう。
最高傑作の自分を引き出そう