ご訪問ありがとうございます。
元ギャンブル&アルコール依存症者
ガネーシャです![]()
最高傑作の自分を目指し奮闘中![]()
東京御徒町のベジタリアンレストランで
インド風お好み焼きを食べた。大満足
「65歳からの仏教」を読んだ。
親鸞聖人のことば
死んでからではなし
信心の定まるときに
往生が定まる
その意味は
我々が天国へ行くのは
死んでからではなく
信仰をもったそのときに
ハートは天国に到達しているのだ
と勝手に想像してみた。
医師の方の寄稿文にこうあった。
健康や若さ、延命だけが
医療の目的や価値であり続けるなら
終末期医療は
「救い」のない負け戦
でしかありません
人生も同じではないか。
健康や若さ、長生きだけが
人生の目的や価値であり続けるなら
人生は
「救い」のない負け戦
でしかないのではないか
人生の目的や価値は
健康や若さや長生きや
容姿やお金ではなくて
信仰なのではないだろうか。
うれしいことや楽しいこと
悲しいことや苦しいことを
体験して
自分の中で
信仰を練り上げて
確立していくことが
人生なのではないだろうか。
少なくとも
今の自分の信仰の中には
ギャンブルも酒も必要ないはずだ。
飲まない賭けない
最高傑作の自分になろう![]()
