ご訪問ありがとうございます。

依存症からの回復を哲学する??

元当事者のガネーシャですゾウ

 

10年以上前

パチスロ依存症だったアセアセ

 

自分が借金しながらも

パチスロを続けた一番の理由は

パチスロで勝って

借金を返せると思っていたからゲロー

 

激辛の汁なし火鍋炎 肉・魚介抜き

 

実際は

ギャンブルで生涯勝ち続けている人は

ごくわずかしかいないだろう。

 

昔奥さんに言われたこと

 

パチンコ店があれだけ商売として

儲かっている(いた)わけだから

客が勝ち続けることはできないのに

なんでわからないのかしらと。

 

依存症の当時はわからなかった。

 

依存症者の脳内は

偶に自分が勝ったり

店で勝っている人を見ているから

脳が都合の良いように

現実をねじ曲げて

パチスロで勝てると解釈しているのだろう。

 

自分の場合は

消費者金融3社の自転車操業をして

上限まで借りて

もう借りれなくなった時

ようやく

パチスロでは借金を返せないと

あきらめがついたんだと思うチーン

 

人は古い習慣を捨て去り

新しい習慣を身につけることができる。

 

人は生まれ変わることができる。

 

ギャンブルを止め続けたり

借金を返したりするのには

時間がかかるけど

自分の考え方を変えることは

一瞬でできる。

 

最高傑作の自分になろうグラサン

 

 

 

人は生まれ変わることができるとわかる

インド哲学の教え