ご訪問ありがとうございます。
アラフィフから最高傑作の人生をつくる
元ギャンブル&借金&アルコール依存症者
ガネーシャです
人はなぜ依存症になるのか。
人は
「体」「心」「霊」
からできていると考えられる。
いわゆる
Body(体) Mind(心) Spirit(霊)
である。
「体」と「心」は
この世界で生存するために
いつも感覚の欲望を満たそう
とするようにできているから
もともと人は
簡単に依存症になってしまうように
なっているのだ。
インド哲学は教えてくれる。
人はあらゆる種類の能力を
もっているにも関わらず
あまりに多くの欲望をもっているせいで
苦しんでいる。
人間の苦しみと困難の原因は
貪欲である。
依存症から回復するためには
「体」「心」
から少し距離をおいて
今一度 Spirit(霊)
について考えてみる。
インド哲学では
Spirit(霊)
をあらゆる場所に存在し
生まれることも
死ぬこともなく
変化することもない
アートマ
とよんでいる。
もしも私たちが本質的に
アートマ
であるならば
死んだ後も
消えて無くなる訳ではないし
この世界で生きるにしても
もっと欲望を減らして
生きてもいいんじゃないかと
思える気がする。
欲望を減らして生きてみよう。
最高傑作の人生をつくれるように