いつもご訪問ありがとうございます。
元ギャンブル&アルコール依存症者
アラフィフのおっさんガネーシャです
これは依存症者だけの考え方かも知れない。
今日一日
パチスロを打たないでいること
酒を飲まないでいること
そのために
家から一歩もでないでいるとか
↑今ここ
普通に考えたら非生産的に思えるけど
それは決して無駄な一日ではなく
欲望と戦って
欲望をコントロールできた一日と思えば
その人にとって
何より貴重な蓄積になるのではないか
などと考えて
休みの今日
一歩も外に出ないおっさんである
あっ 考えてみれば
積極的引きこもりっていうかステイホームか
田舎から都内へ遠距離通勤しているから
都内はパチンコ店も飲み屋も多くて誘惑が多いのよ
インド哲学の教え
「自分が」という感情と
「自分のもの」という感情が
あらゆる問題と悪の原因である
あの世に持っていけるものなど
この世には何もないのだから
本当に「自分のもの」と呼べるものなど
この世にはもともと何もない
ということに気づけば
引きこもって過ごしていても
あせることなどない気がした
もちろん
今日も賭けない飲まない良き一日を
人生を変えるインド式心理学の名著