ご訪問ありがとうございます。
アラフィフだけど
ようやく依存症から人生回復中
ガネーシャです
依存症の人はこの気持ち
よく分かってもらえると思うけど
やっちゃいけないと
わかっているのに
止められない
自分が経験してきたのは
ギャンブル、借金、アルコール
タバコも
他にも依存症といえば
薬物、過食、セックス、買物等々
これはなぜなのかについて
億万長者の伝説の投資家
レイ・ダリオ氏の本を読んでいて腑に落ちた。
人間の頭の中には2人の私がいる。
一人は論理を司る。
もう一人は感情を司る。
この2人はいつも互いに
人間の行動をコントロールしようとして
戦っている。
この衝突をどう管理するかによって
行動が決まる。
私たちの頭の中には
借金をしてまでも
パチンコを打ちたい私(感情)と
パチンコを止めて
生活を立て直したい私(論理)がいる。
しかし
感情の力は論理の力より強いから
放っておくと
この戦いは一方的に感情の方が勝つ
だから
AAの依存症回復の12ステップが教えるように
自分の無力さを認めて
自分を超える大きな力にゆだねる
ことが必要なのだろう。
今日も賭けない飲まない良き一日を
人生を変えるインド式心理学の名著