ご訪問、応援メッセージ

いつもありがとうございます照れ

 

アルコール依存症から回復中の

アラフィフ元ギャンブル依存症者

ガネーシャですゾウ

 

私は優柔不断だゲロー

決断して行動に移すことが

大の苦手だ滝汗

 

 

ある本で読んだはなし。

 

仮にある決断が下されたとする。

 

その決断が正しい確率は1/2だ。

 

 

1/2の正しい決断をした場合

問題は出てこない。

 

もし1/2の間違った決断をした場合

問題が出てきて

誤りだったことがわかる。

 

決断を間違えたことがわかったら

この1/2の誤りを撤回して

正しい選択をし直せばよい。

そのとき正しい選択をする確率は

1/2のさらに1/2、1/4だ。

 

このように考えると

ある決断を下したときに

4回のうち

3回は正しい選択ができる

ことになる。

誤りを選ぶ可能性は

1/4、つまり4回に1回しかない。

 

優柔不断から脱出するには

この3対1の勝算の上にたち

何もしないより

決断をして行動を起こしたほうがよい

という態度をとることだ。

 

 

依存症者は

ギャンブルをすることを選択したり

酒を飲むことを選択したり

誤った選択をすることもあるかもしれない。

だけど間違いに気づいて

正しい選択をしなおせばよい。

 

今日も賭けない飲まない良き一日をゾウ