ご訪問、応援メッセージありがとうございます照れ

ギャンブル依存症、アルコール依存症

W依存症から回復中流れ星のガネーシャですゾウ

ノーギャンブル強化月間35日目。

 

若かりし頃、サッカーサッカーやボクシングボクシングに熱中していた。

自分は超あがり症で

緊張するタイプだったけれど

試合の最中

ZONEゾーンフローと呼ばれる

スーパーサイヤ人的??

極度の集中状態に入ることを経験してきた。

 

 

身体はリラックスしていながら

エネルギーがみなぎって

不安や恐れが全く無く

気持ちが落ち着いて、とても冷静である。

極度の集中状態にあり

驚くほど頭が冴えている。

自分の動作、周囲の相手の位置や動きが

スロービデオのようにはっきり見える。

意識しなくても、身体が反射的、本能的に

自然に動く。

 

どうしたら

ZONEゾーンフローに入れるか

アメリカで研究した元テニスプレーヤーの

心理学者ジム・レーヤー氏。

 

 

「とてつもない不安や恐れ、

 孤独感、自己不信など

 マイナス要素をすべて乗り越えたとき

 この理想的な興奮状態に

 入ることができる。

 

 不安や恐れは

 自分自身が生み出しているものに

 他ならない。

 すべては自分の頭の中で

 起こっていることであり

 不安や恐れは、ある状況に対する

 自分の捉え方の問題に過ぎない。」

 

一流選手は

プレッシャーは自分の頭の中で

自分が勝手につくり出していることを知っている。

一流選手は

プレッシャーを生む思考(脅威)を頭の中で

プレッシャーを軽くする思考(チャレンジ)

に置き換えているそうだ。

 

(脅威)

 「うまくいかなかったらどうしよう」

(チャレンジ)

 「結果はどうあれベストを尽くすんだ」

 

(脅威)

 「ここで失敗したら立ち直れない」

(チャレンジ)

 「自分のプレーに集中するだけだ」

 「どんな場面でも

  試合を最大限に楽しもう」

 

(脅威)

 「今日負けたら

 とても生きていられない」

(チャレンジ)

 「今日ベストが出せなくても

   人生が終わりというわけじゃない」

 「命までとられるわけではない」

 

 

日常生活でもゾーンに入って

スーパーサイヤ人になることが目標の

アラフィフのおっさんである炎

 

今日も賭けない飲まない一日をグッ