ブログ読んでいただき、ありがとうございます。
アラフィフ元ギャンブル依存症者のガネーシャです![]()
アルコール依存症から回復中![]()
断酒82日目。
今日も飲まずに過ごせそうだ。
なぜならば、朝ひらめいたことがあるからだ。
朝から、あれやこれやと仕事のことを考えて、不安になっていた。
過去の失敗や問題、この先にやらなければならない山積みのこと。
こんな時には酒でも飲んで、酔っぱらって、考えることを止めたくなる。
あくまで個人的見解だけど、依存症になる人は、
私のように
真面目な人や完璧主義者が多いのではなかろうか。
完璧主義だから、
ささいな失敗を後悔したり、白黒つけようとしたり、
全体的にみるとちょっとしたことでも許せなかったり、
悩んだり怒ったり不安になったりするのではないか。
よくよく考えると、この世の中には
完璧に良いものはない。
このことは私が勉強中のインド哲学も明言している。
どんなに良いものにも、多少の悪いものが混ざっている。
人間がしたり、つくったりするものも、
どんなにがんばっても間違いや過ちや悪いところがある。
いい面があれば、必ず悪い面もある。
完璧な善はこの世には存在しない。
幻想だ。
だれでも、多少の失敗や間違いはあるよ。
目をつむるというか、大目に見てあげようよ。許そうよ。
自分を責めたりしなくてええねん。
できることから、改善していけばええねん。
完璧でなくてええねん。
最善を目指したらええねん。
完璧主義を捨てて、最善主義になろうよ。
そんなことを妄想していたら、さっきまでの心配事は消えていった。
酒がなくてもええねん。
皆様がますます幸せでありますように![]()