自分で自分の首を絞めていた | 幸せの実験~依存症から回復する生き方~
ブログご訪問
応援メッセージありがとうございます
アルコール依存から回復中。
アラフィフ元ギャンブル依存症者の
ガネーシャです
依存症時代。
パチンコ・パチスロ
借金
アルコール
女性
感覚の節度を守れずに
様々な問題や苦しみに
巻き込まれた
感覚器官の楽しみは
もしも、それが手に入れば
次は失うことを恐れる。
もしくは、もっと欲しくなる。
もしも、手に入らなければ
失望する。
怒りを生じる。
はかない楽しみや
つかの間の喜びのために
様々な問題や苦しみに
巻き込まれ
自分で自分の首を絞めていた
感覚の節度を守るには
どうしたらよいのだろうか
インド哲学は
感覚器官による楽しみは
どんな楽しみでも
結局は苦しみに行き着く
ということに
気づくことだと教えてくれる。
感覚器官の快楽によって生じる過ちを
いつも心に留めておくことだという。
そして
生きることが楽しいか
楽しくないかは
人生に対するその人の基本的な姿勢による
いつも楽しくあるように
心を訓練することが必要だ
という。
依存症には戻りたくないから
欲望を減らすことに
楽しみを見出そうとする
アラフィフのおっさんである
あなたの幸せを祈っています

