ブログご訪問ありがとうございます。

 

元借金550万円のギャンブル依存症サバイバー

 

今はアルコール依存中のガネーシャですゾウ

 

 

 

日曜の朝から酒を飲みながらこのブログを書くのも

 

はなはだおかしい話ですが滝汗

 

ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)

 

に入会してみました。

 

 

 

きっかけは

 

「アサーティブ」という

 

http://www.a-h-c.jp/article/4953

 

私のような気弱な?人が

 

いいたいことをしっかり相手に伝える技術

 

の本を購入したところ

 

 

 

 

 

その本が

 

ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)さんの出版だと知って

 

興味をもってホームページを見て入会しましたうずまき

 

http://www.a-h-c.jp/

 

 

 

個人一般会員での入会なので

 

年会費3,000円

 

月々300円以下ですグラサン

 

 

 

先週ASK通信74号が届きました!

 

依存症当事者の方や依存症ご家族の方のメッセージが

 

盛りだくさん。

 

 

中にはこんなアセアセ記事も。

 

『ギャンブルの「啓発週間」多難な船出』

 

 

今年の5月はギャンブル依存症対策基本法に基づく

 

初めての「ギャンブル等依存症問題啓発週間」だったそうです。

 

しかし、国は何もせず、

 

「全国公営競技施行者連絡協議会」という

 

業界団体が

 

ポスターやホームページで

 

まるで再発奨励を促すようなタラー

 

啓発活動を行ったという内容です。

 

http://www.koeikyogi.jp/addiction/enlightenment.html

 

 

ASK通信より

 

 

パチンコ業界が主催した啓発イベントには約500人が集まり、

 

ギャンブル依存症について

 

「真の原因は職場や家族などにあり、

 

パチンコを取り除いても解決につながらない」

 

などとして問題への理解を求めた(テレビ朝日のニュースによる)。

 

 

とのこと。

 

そのようなことをおっしゃった

 

パチンコ業界団体の皆さまへ

 

いやいや違うでしょう

 

 

私は依存症当事者として

 

ASKさんの活動を応援します。

 

次号も楽しみにしていますグッ

 

 

みなさまがますます幸せでありますようにおねがい