ブログご訪問ありがとうございます。
1円玉貯金で断酒チャレンジ
しばらくお休みしたので17日目
元ギャンブル依存症者のガネーシャです
断酒チャレンジですが
しばらく休止が続いた?ものの
再始動したいと思います
アルコール依存症者の僕にとって
仕事のストレスは大敵
ストレスをためないこと
気持ちを前向きに保つことが
飲酒につながらないために大事。
仕事でストレスをためないフレーズがあります。
職場や取引先のあいだで
互いに毎日のように使われています
相手の依頼に対して
「承知しました」
「検討してご連絡(ご回答、ご作成)します」
「少々お時間ください(お急ぎですか?)」
というフレーズ。
ケースバイケースですが
まずはこのフレーズで
依頼を受けることで
大抵の場合には
考える時間をつくれて
ストレスを感じることが減ります。
逆に自分が依頼した側であっても
このフレーズで一報もらうと安心します。
ストレスがたまるのは
相手先の依頼を放っておいて
気にしてしまうこと。
それと相手先の要望がわからないこと(どのくらい急ぎかを含めて)。
僕が失敗するのは
急ぎの相手に時間をかけてしまうケースが多いです。
失敗すれば当然ストレスがたまる
ですので
「お急ぎと思いますが、どのくらいお急ぎですか」
と確認するように注意しています。
気持ちを前向きに過ごしたいガネーシャでした
皆様がますます幸せでありますように