ブログご訪問ありがとうございます。

依存症の回復に役立つ

システム思考!の勉強をはじめたガネーシャですゾウ



システム思考とは

表に現れるできごとを問題とみるのではなく

できごとを起こすパターンや

システムの構造をみるという考えです。

システムの構造とは

問題の根底にある意識と無意識を探ることも含みます。



システム思考によると

対症療法的な考えは問題悪化につながるアセアセ

根本的な解決策でなければ

同じ問題が再燃する炎

と考えます。



これはまさに

依存症とスリップについても

同じことがいえると思います笑い泣き



依存症は

本当の問題からの回避の結果起こっている

といわれます。

参考⬇️



借金してまでスロットをやめられなかった

過去の私。


氷山の一角として

表面に現れたギャンブル依存症。

今はアルコールに依存中。

海中に潜む根本的な原因(システムの構造)に

私はたどり着くことができるでしょうか。




みなさまがますます幸せでありますように。

ガネーシャでしたゾウ