パラマハンサ・ヨガナンダ著 「あるヨギの自叙伝」
ヨガと瞑想をアメリカに広めたインドのヨガ行者、
ヨガナンダ氏の生涯の記録です。
アップル元経営者の故 スティーブ・ジョブズ氏の愛読書としても知られています。
![]() |
あるヨギの自叙伝
4,536円
Amazon |
多くの聖者や偉人との出会い、
数々の奇跡体験の記録は、
人間が単なる肉体的存在ではなくて、
肉体を超えた存在であることを私に教えてくれました。
長年にわたり、
私は死んで自分という存在が消えてしまうことが怖かったのです。
この書に出会い、自分は死なない存在である、と信じてみることにしました。
そうしたら、すごく生き方がラクになったのです。
死への恐れに折り合いをつけることができました。
人生観が変わり、ギャンブル依存症、借金依存症からも回復していくことができました。
(家族の回復は途上ですが
)
この考えは8年たった今でも変わっていません。
私の人生観を変えた「奇跡の書」との出会いに感謝しています。
みんな幸せになりますように。
目次です(森北出版HPより)
https://www.morikita.co.jp/books/book/2621
第一章 両親と幼年時代
第二章 母の死と不思議な護符
第三章 二つの肉体をもつ聖者(スワミ・プラナバナンダ)
第四章 ヒマラヤ逃亡計画の失敗
第五章 奇跡を見せ物にする香りの聖者(ガンダ・ババ)
第六章 タイガー・スワミ
第七章 空中に浮揚する聖者(ナゲンドラ・ナート・バドリ)
第八章 インドが生んだ大科学者ジャガディス・チャンドラ・ボース
第九章 宇宙の母と愛を語らう至福の聖者(マスター・マハサヤ)
第十章 わが師スリ・ユクテスワにめぐり会う
第十一章 ブリンダバンへの無銭旅行
第十二章 わが師のもとで
第十三章 眠らぬ聖者(ラム・ゴパール・ムズンダー)
第十四章 宇宙意識を経験する
第十五章 カリフラワー泥棒
第十六章 運星をかわす
第十七章 サシと三つのサファイア
第十八章 回教徒の魔法使い(アフザル・カーン)
第十九章 わが師カルカッタに居てセランポールに姿を現わす
第二十章 カシミール行きの挫折
第二十一章 カシミール旅行
第二十二章 石像の心
第二十三章 大学の学位を受ける
第二十四章 スワミ僧団の僧侶となる
第二十五章 兄アナンタと妹ナリニ
第二十六章 クリヤ・ヨガの科学
第二十七章 ランチにヨガの学校を設立する
第二十八章 カシの生まれ変りと再発見
第二十九章 タゴールと教育の理想を語る
第三十章 奇跡の法則
第三十一章 ラヒリ・マハサヤの未亡人に会う
第三十二章 ラーマ死よりよみがえる
第三十三章 ババジ-現代インドのヨギ・キリスト
第三十四章 ヒマラヤ山中に宮殿を物質化する
第三十五章 ラヒリ・マハサヤのキリストのごとき生涯
第三十六章 西洋に対するババジの関心
第三十七章 アメリカへ渡る
第三十八章 ルーサー・バーバンク(ばらの中の聖者)
第三十九章 カトリックの聖痕女テレーゼ・ノイマン
第四十章 帰国
第四十一章 南インドの田園詩
第四十二章 わが師との最後の日々
第四十三章 スリ・ユクテスワの復活
第四十四章 ワルダーにマハトマ・ガンジーを訪ねる
第四十五章 ベルガルの“至福に浸る聖女”(アナンダモイ・マー)
第四十六章 断食五十年の女ヨギ(ギリバラ)
第四十七章 再びアメリカへ
第四十八章 カリフォルニア州エンシニタスにて
第四十九章 一九四〇年から一九五一年にかけて
