![]() |
河合隼雄語録――カウンセリングの現場から (岩波現代文庫)
950円
Amazon |
臨床心理学者の河合隼雄先生がおっしゃっていた言葉。
「つまり我々サイコセラピーをやってる者は、この自我を弱めてこの全体としてのハーモニーというのを取り返すのがセラピーということだ、ということです。」
依存症者の脳は、意志の力が低下して、自我が強くなっています。
そして、不安が高まっています。
では、私たちは、どのように自我を弱めて、不安を減らしたらよいのでしょう。
Dカーネギーが不安を減らす方法として勧めているのが、
1.「起こりうる最悪の事態とは何か」を自問すること。
2.やむをえない場合には、最悪の事態を受け入れる覚悟をすること。
3.それから落ち着いて最悪状態を好転させるよう努力すること。
最悪のことがらをそのまま受け入れることによって、心理学的なエネルギーを解放することによって、心の平和が得られるのです。
![]() |
道は開ける 文庫版
756円
Amazon |