こんにちは。

元ギャンブル&アルコール依存者

ガネーシャですゾウ

 

仕事で今

大きな転換点を

迎えているアセアセ

 

やらなければ

いけないことで

頭がぱんぱんになって

前に進めない真顔

 

自分は

こういう時

成功者といわれる人たちの

本を読み

自分を奮い立たせてきた。

 

 

松下幸之助さんは

人生の95%は

物心両面の

生産と消費

で表せるのではないか

といった。

 

つまりは

人生の活動は

物の生産

物の消費

心の生産

心の消費

いずれかに当てはまり

たったの4つで

表すことができる

ということだ。

 

複雑な人生を

こんなにシンプルに

見ることができるとは

驚いた。

 

松下さんがいうには

いずれも

人生において

大事な活動だと

いうことだ。

 

物の生産も大事

物の消費も大事

心の生産も大事

心の消費も大事

 

成功した人は

人生を

こういうふうに

捉えていたのか!!

 

50歳を過ぎても

新たな視点を

得ることができることに

喜びを感じた。

 

今の自分は

何をしているのか

 

物の生産なのか

物の消費なのか

 

それとも

心の生産なのか

心の消費なのか

 

松下さんのように

人生をシンプルにとらえたい。

 

そして迷いを越えて

前に進もうグラサン