ご訪問ありがとうございます![]()
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです![]()
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します![]()
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き![]()
いいね!&フォロー励みになります![]()
どうぞよろしくお願い致します![]()
【よく読まれてる人気記事】
今日は泣きたいぐらいショックなことがあった、主婦しちみです![]()
聞いてくれる~?
我が家の家計管理は夫に任せているんだけど、久しぶりにクレカの明細をチラ見したら、なんか見覚えないサブスク料金が!![]()
しかも、遡って明細を見てみたら3ヶ月分も引かれてる![]()
![]()
ヤバくない?![]()
そのサブスクっていうのがCMでもお馴染みAmazonのオーディオブック【audible】。
月額1,500円×3カ月だから4,500円の引き落としにショックがデカすぎる![]()
念のため、夫にも確認してみたけど「オードブル?![]()
何それ?」状態(笑)
不正利用かと思って焦ったけど、 再生履歴を見てみたら『三匹の子ぶた』...![]()
これは、下の子が園のお遊戯会で披露したお話ではないかっ![]()
![]()
そう・・・。
犯人はまだ未就学児の下の子だった🤦♀️
おそらく、アレクサで「三匹の子ぶたを読んで!」 とか言ったんだろうね。
そしたら 「読み上げるにはAudibleに登録〜」 みたいなこと言われて、うちの子が 「はい!」って言っちゃったっぽい![]()
うちの子たちは、毎日アレクサで音楽かけたり、クイズ出してもらったり、タイマーかけたりとフル活用している。
私よりアレクサとコミュニケーション取れてるし![]()
私だとあまり反応してくれないのよね・・・ひどいわアレクサ![]()
\時計代わりや音楽かけるだけなら、このサイズで十分!/
\動画も見るならこちらのサイズ以上がおススメ!我が家もこのサイズ愛用♡/
それにしてもマジでびっくり![]()
![]()
子供ってデジタル ネイティブっていうか、怖いわ〜![]()
親が気づかないところでサブスク契約しちゃうなんて![]()
まだ未就学児なのに契約できちゃうシステムもどうなの?と思って対策を調べてみたよ。
アレクサアプリから「音声ショッピングをオフにする」
もっと高額なものを買われてたらと思うとゾッとするわ~![]()
みなさんも子供がいる家庭は要注意![]()
アレクサの設定、チェックした方がいいかも?
それから今回の教訓として、クレカ明細は2重チェックすることにしました![]()
夫にだけ家計管理を任せていた私も反省しました![]()
今日も最後まで読んでくれてありがとう![]()















