ご訪問ありがとうございます音譜

 

主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです照れ

 

毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します笑い泣き

 

【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き飛び出すハート

 

いいね!&フォロー励みになりますハート

 

どうぞよろしくお願い致しますクローバー

 

 

 

豪雨雨が続いていて心配ですが、みなさん、大丈夫ですかー?アセアセ

こちらはまだ雷雷が鳴っていて、怯えている主婦しちみです不安

 

 

さて、夏休みも終わり、先週から今週にかけて、園や学校で保護者懇談会のところも多かったんじゃないかな?

 

みなさんのところでは、どんなお話ししてる?

 

 

保護者懇談会

 

 

私は、この夏休み明けの懇談会が毎年憂鬱でね・・・悲しい

 

 

先生から「夏休みどう過ごしていたか教えてください!」って、保護者一人一人発表していくのよ叫び

 

きっと先生は、夏休み中の子供たちの様子を知りたいんだろうけど、いつしか「●●行きました!」大会になるっていう驚き

 

 

案の定、みんなすごいのよ✈️!

 

「沖縄行きましたやしの木

 

「温泉でのんびり過ごしました新幹線 

 

「キャンプ三昧!」 

 

「暑すぎて軽井沢で過ごしてました!」とか。

 

 

 

 で、もうすぐ私の番が回ってくるとき、

 

 

わたしの前の人 「沖縄離島でマリンスポーツ楽しみました!やしの木浮き輪

 

 

わたし 「仕事があったので、(市民)プールと、町内会の盆踊りとか近場で過ごしました・・・。」

 

 

わたしの後の人「海外へ行ってました飛行機

 

 

もう地獄だわ(笑)

 

リゾート満喫サンドイッチ止めてくれ~笑

 

スケールが違いすぎて 笑うしかないわよ笑い泣き

 

格差がありすぎ・・・わたし、入る園まちがえたかな?汗うさぎ

 

でも、私も席順をよく考えればよかったと反省泣

 

 

 

今回驚いたのは、 遠出してる人ほど専業主婦なのよ!

 

私なんてパート代も生活費で消えて、正直、旅行する余裕なんてないんだけどアセアセ

 

みんな一体どうやってやりくりしてるのーーーーー??

 

すっごい気になる!

 

 

でね、このシステム・・・全員発表じゃなくて挙手性でよくない?(笑)

保護者会で積極的なママ

 

話したい人はどっか行ってる人なんだからさ。

 

ママ友あるあるで、「夏休み、どっか行った?」って聞いてくる人は、自分がどっか行ったから聞いてくること多くない?(笑)

 

 

わが家は、帰る田舎もないから「田舎に帰るんだ~新幹線飛行機」っていうのが幼いころから羨ましかったんだよね。

 

子どもにとっては、遠くに住むじいじおじいちゃん&ばあばおばあちゃんに会えるのも一大イベントだもんね!

 

でもまぁ~、うちの子たちは近場でも楽しんでいたようだったから、それで十分かなと二重丸

 

それでも、いつかは家族で沖縄行きたいけどねウインク

 

 

ふぅ~DASH!

来年もまた同じ発表があるかと思うと、今から憂鬱だわ...もやもや

 

 

今日も最後までお付き合い、ありがとうございますハート