本ページにはプロモーションが含まれています。
ご訪問ありがとうございます![]()
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです![]()
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します![]()
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き![]()
いいね!、フォロー励みになります![]()
どうぞよろしくお願い致します![]()
今日は私の強い味方
Panasonicドラム式洗濯機
の
洗剤の自動投入タンクをお手入れしたよ![]()
と言っても、3つのタンクのうちの1つしか洗ってないんだけどね![]()
洗剤自動投入ってすっごく便利だけど、タンクを洗うタイミングって
難しくない??![]()
少しでも洗剤が残ってると
「もったいないなぁ」って思っちゃって
ついつい継ぎ足しちゃうのよね〜![]()
前回いつタンクを洗ったなんて思い出せないぐらい放置してしまっていた![]()
ズボラな私は、うなぎ屋さんのタレみたいに
「秘伝のたれ方式」
でずっと凌いできた(笑)
確か昨年末には「3つともタンク掃除するぞ![]()
」
って意気込んでいたんだけど、意気込んで満足しておわり![]()
説明書を確認したら
「お手入れのタイミングは3カ月ごと」
って書いてあったの。
確実にそれ以上放置してるわ・・・![]()
タンクのお手入れ後に、
「前回いつ洗ったっけ?」
ってならないようにマステに日付書いて貼っておいた![]()
考えた人、天才じゃない?![]()
毎回計量しなくていいから時短になるし![]()
洗剤を手動で投入していた頃は、洗剤をこぼしてしてイライラしたり![]()
寝ぼけて「バスマジックリン」を投入しそうになったこともあるボケボケな私よ![]()
いや、パッケージが似ていたんだよね~![]()
これから暖かくなると、ヌメリとかカビには気を付けないとね![]()
みんなさんは、ちゃんとメンテナンスしてる?
わたしみたいに「見て見ぬふり癖」のある主婦のお仲間、
他にもいるって信じているよ~![]()
洗濯機の乾燥フィルターから衝撃的なものが出てきた記事はこちら![]()
\カラータッチパネルで操作しやすい最新機種がこちら
/
>>【無料長期保証】パナソニック NA-LX129DL-W ななめドラム洗濯乾燥機 (洗濯12kg・乾燥6kg) 左開き マットホワイトのスペックを見る
\バスタオル卒業したら洗う、干す、畳む、収納すべてがラクに!/

