本ページにはプロモーションが含まれています。
ご訪問ありがとうございます
主婦力ゼロで結婚した不器用な主婦のブログです
毎日、2児の育児や家事、仕事に追われ、一度ソファーに座ったものなら地蔵と化します
【お得】【ラク】【美味しいもの】が大好き
どうぞよろしくお願い致します
私が義母アレルギーになったわけ第2弾を綴ります
あれは私が第一子を流産した時
私があまりにも家に引きこもっていたから
義両親が気晴らしにと観光地へ連れて行ってくれた。
ほっといてくれたほうが気持ち的に楽なんですがね・・・
その観光地での出来事。
義母がショッピングカートを持ってきていたので、階段を上るときに
私が「お持ちします!」
と言ったら、
「いいのよ~。また流されても困るから。」
と笑顔で言い放ったのだ。
一瞬何を言われたか分からずフリーズ
そうか、そういうことか!
やっと理解したと同時に怒りが爆発!
「私が悪いの?」
これで私の心はシャットダウン決定
もう無理!と確信した日。
その後も、義母は何でも私のせいにした
やっと授かった上の子がアレルギー持ちだとわかると
「うちの家系にはアレルギー持ちはいないから!」
「だから、アレルギーに関してわからないのよ。」
そう言って、私のいないところで、子どもにアレルギー源の食べ物を与えていた
ちゃんと完全除去と伝えていたのに。
普通さ、分からないなら分からないなりに孫のために調べるんじゃないの?
そんなこともあり、私は義実家に寄り付かなくなった。
最初の頃はね、私もかわいい嫁でいようとお料理教わったり、
義実家のトイレ掃除までして頑張っていたんだけど
感情の糸が切れてしまったのです
今日も読んでくれてありがとう
【義母アレルギー①】はこちら