こんにちは😊

最初と最後ははじめましての方への当サロンのご案内となっております。

ブログ二回目ましての方はずずいっとスクロールして中間らへんがブログ内容となりますm(__)m

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

大阪の梅田・堂島で出張ブライダルヘアメイク、メイクレッスン、結婚式用フラワーオーダーを承っております。

ヘアメイクの森田です



好きなものは動物、趣味は旅のヘアメイクアーティストです。

このブログではヘアメイクは勿論、結婚式準備の情報や楽しく毎日を過ごすための御提案 や関西のお子様連れオッケーのレジャー情報など なんでも更新しています😊




はじめての結婚式の方へ

CityWeddingUMEDAのメニューのご案内です



メイクレッスンのご予約のご案内はこちら



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

〜本日のブログはこちらから〜

いやー、、まさか大阪に震度6弱の地震がくるとは、、びっくりしました。


私はたまたま休みで、たまたま朝から和歌山へ車で向かってたため  揺れすら感じませんでした😭

が、震源地が地元だったため 連絡つくまでかなり心配でした。。

家の中がぐちゃぐちゃになる位の被害はあったみたいですがみんな無事との事で一安心です。

梅田近辺もかなり大きかったみたいで、みな一様に怖がっておりました。


熊本が翌日、東日本大震災の時は一週間後に本震がきたとの事なので こちらも余震で本震が来るとしたら恐ろしすぎますね😱😱

一週間以内にくるおそれもあるそうなので、改めて 防災意識が高まってきました。

元から結構高い方なので家に防災リュックは一人暮らしなのに二個あります w





あと実家にも1つ。


ただ、防災リュックそんなにあけてないのでイマイチ何入ってるかわかってないです😂

インテリアとしてとけこませたかったので1つはこれを買いました





この中に時々レアアイテム(防災グッズ)見つけたら買い足したりしてます。

防災用ビスコとか!!



アルファ米とか!

防災グッズ揃えると結構高いんですよね!!

なので、こまめに買い足したりしてます。


でも今度来るのが震度6弱だとしたら、そこまでたいそうな準備より

ローリングストック方の方が大事だと思うんですよねー。。

【備蓄の新しい方法

保存食を備蓄しておくことも、もちろん大切なことではありますが、日常の中に食料備蓄を取り込むという考え方もあります。
普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストック法と言います。
ローリングストック法のポイントは、日常生活で消費しながら備蓄することです。
食料等を一定量に保ちながら、消費と購入を繰り返すことで、備蓄品の鮮度を保ち、いざという時にも日常生活に近い食生活を送ることができるはずです。】



これができてなくて。

非常時に餓死するのを防ぐのが目的ではなくて、栄養バランスと精神的負担の軽減を目的に用意するのが大事みたいです。



だから、出来るだけたべ慣れてるものやレトルトでも口にあうものなんかを用意しておくべし!との事で早速準備しようかなと思っています。


基本的には南海トラフ地震を想定して用意するつもりです。


大阪市からのガイドでは一週間は家族で生活できる備蓄を案内されています

家庭内等での備蓄(市民の皆様へ・自助の取組み)

 地震等の大規模災害が発生した時には、食料や飲料などの供給の減少が予想されるほか、インスタント食品など保存性の高い食料品を中心に需要が一時的に集中し、一部の食料品が品薄状態や売り切れ状態になる恐れがあります。

 こうした事態に備えるため、日頃から、ご家庭でも家族が1週間程度の自足ができるよう備蓄を心掛けてください。】


具体的な備蓄についてはこちら

これめちゃくちゃ参考になりますよ!

http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/pdf/140205-02.pdf







細かくチェックしてみましょう

1日1リットルを一週間だと7リットル
3リットルを一週間だと 21リットル


これで12リットルなので、余裕を持つなら一人分でこれ二箱必要

これも12リットルなので二つ。
飲み水だけなら大きいの4本位で大丈夫みたいですね😃まずはそれ位からはじめてみた方が良さそうです。

カセットコンロのボンベは六本


米二キロかあ、、玄米しかないから無洗米を用意しておきます。
レトルトご飯は7パック

乾麺200g


インスタントラーメンとかは一つで良いんですね🤔たしかに配給とかできそうだし栄養バランスは低めだからか。


缶詰は普段全く食べないけど何が美味しいんだろう。ツナ缶しか食べないなあ、、あとスパムとか?


肉、魚、豆の缶詰が 11缶

レトルト食品 7パック


豆腐 2食  乾物、牛乳、、このへんはまあ適当に、、

梅干し、海苔、乾燥ひじきとワカメ、漬物は常にあるし 


常温で長持ちする野菜も常にストックしておけばいいのか。


人参、ごぼうあたり 根菜はマクロビにも必要だから嬉しい


果物の缶詰やお菓子もあるとストレス軽減に役立つのでこれもストックしておくと良いですね😃


ということは取り急ぎ欲しいのは


缶詰とレトルト食品


無印のレトルトは普段食べても美味しく食べれるので、無印のが良さそう!



https://kinarino.jp/cat4/27313


茅乃舎のフリーズドライも良さそう



https://www.k-shop.co.jp/sp/kayanoya/freezedry/misosoup/166200/


カルディの缶詰も良さそうです






これが美味しいそうなのでこれ買おうかな


全部買ったらかなりの金額になりそうですが、、😂これなら被災時も普段も楽しめそうです

なんだかお腹が空いてきました

買い占めは良くないので、少しづつ揃えていこうかなと思います😃

是非みなさんも見直してみてくださいね!


〜end〜
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

お問い合わせや詳細と
御予約は下記よりお願い致します


CityWedding

CityhairmakelessonUMEDA

の全ての情報のリンクをはっております。

・地図
・CityWeddingUMEDAホームページ
・ウエディングメニュー
・メイクレッスンメニュー
・ヘアメイクや、お花、作品などが一覧で見れるInstagram
・ビジューイヤリングのネットショップ
・御予約、お問い合わせ

こちらのリンクからご覧下さいませ

http://s.ameblo.jp/idea-note200/message-board.html

↓こんなページになってます。





お気軽にお問い合わせ下さいませ!





下記をクリックして頂くとホームページをご覧頂けます。 


City Wedding UMEDA ~hairmake and the flower~

City hairmake & make lesson UMEDA

こちらの2つのブランド名をご予約内容によって変化させているので、なんかCityっぽいな。

と覚えて頂けたら幸いでございます。

そして、同サロン内に ネイリスト 古川なみのネイルサロン

73NAIL

も御座いますので、合わせてご利用お願い致します。

各メニュー詳細は下記リンクをご覧下さい↓↓↓


蝶々ブライダルヘアメイク出張についてはコチラ 蝶々



蝶々メイクレッスンについてはコチラ 蝶々

★City Wedding UMEDA , 

★City haiemake & make lesson ,

★73NAIL

の所在地は

・JR大阪駅から徒歩10分程
・四ツ橋線西梅田駅から徒歩5分程

・東西線北新地駅から徒歩5分程

の位置にございます。

↓↓↓最寄り駅からの写真付きルート案内は下記をクリックして下さい↓↓↓

JR大阪駅桜橋口から地上ルートでお越しの方はコチラ

JR大阪駅桜橋口から地下ルートでお越しの方はコチラ

地下鉄 四ツ橋線 西梅田駅 南改札口 地下ルートからお越しの方はコチラ

JR東西線  北新地駅 西出口 地下ルートからお越しの方はコチラ

住所

〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-1-25 堂島アーバンライフ

tel 06-6940-7304 【City Wedding・hairmake&makelesson】

   06-6940-7303  【73NAIL】

地図はホームページ上でご覧頂けます




ご予約ご希望のお客様は下記リンクをはっておりますホームページのご予約フォームより、ご希望の日時とメニュー内容をご記入下さい。

営業時間は 月曜定休の(祝日は営業致します)

平日・土曜 12時~20時まで
日曜・祝日 10時~18時まで

を予定しております。

営業時間以外にご希望がございましたらご相談下さいませ。

~お願い~

・現在クレジットカード取り扱いを予定しておりませんので、ご迷惑おかけ致しますが現金でのご用意をお願い致します。
・変更やキャンセルは出来るだけお早目にお願い致します。キャンセルは前日までにご連絡下さいませ


インスタグラムでは、ブログより早く 最新の花嫁様のブライダルヘアメイクやブーケなどをご覧頂けます。

トリートドレッシング・VERA WANG(ヴェラウォン)・ジェニーパッカム

花冠・ヴェールアレンジ・ビジューカチューシャ・リボンカチューシャ・花たっぷりヘアーや

ルーズアレンジ・ヘアアレンジ・ハーフアップなどのご参考にどうぞ

TOFFY MORIで検索してください♪