はじける夏を終えて
心踊る秋が来ました

町には秋を感じさせるお花がでていてウキウキ!

アンティークローズ

ダリア


すすき!
皆様秋の予定はたてましたか?
結婚式を迎える花嫁様は忙しい毎日となりそうですね(*^^*)
仕事に準備にと大変と思いますが、御準備を楽しんで下さいね!
結婚式というのは、結婚式一日の事を言うのではなくて
準備からあとへ残る思いでの全ての事だと思うので、全てが幸せな思いでになれば良いなとお手伝いしながら祈っております。
この秋
忙しくない方は、行きたい所を探してわざわざ行ってみてはいかがでしょうか?
私は「死ぬ前に後悔する事」というものにとても興味があります。
ネットや本がたくさんでてるので一度は見たことあるのではないでしょうか?
最後にコピーをはっておきますので、御興味がある方は見てみて下さい(*^^*)
五年位前に、こういうのを見て以来考え方が少し変わった気がします。
「もっと冒険すれば良かった」
そう思う方が多いそうで、世界中を旅してみたいなと思うようになりました。
会社員の時は自由に休みがとれなかっなので、いつか自営業になってうんと遠くへ自由に行けるようになりたいと夢見ていました。
これからはその夢を叶える事ができそうです(*^^*)
こういった本以外にも、国民の幸福を感じるパーセンテージにもとても興味があって
2010-2012の間の国別幸福度ランキング結果の上位10ヶ国は、
1.デンマーク
2.ノルウェー
3.スイス
4.オランダ
5.スウェーデン
6.カナダ
7.フィンランド
8.オーストリア
9.アイスランド
10.オーストラリア
日本は43位だったそうです。
人それぞれ色々な事情があると思いますが、毎日幸せだと思えたら良いですね!
何となく、面白くないなと思う事がある時はパーっ!とおでかけしましょ!
秋の味覚狩りや
USJの、ハリーポッター&ホラーナイトで絶叫ハイになっても良し
ショッピングを楽しむも良し
肌荒れで気分が上がらないなら、贅沢フルラインを使って見るも良し
おでかけが難しいなら、お部屋にすすき飾ってお月見なんていかがでしょうか?
映画見てハーゲンダッツ食べても良いですよね(笑)
幸せを感じれない時は、今の自分より変わりたい!と思ってる時だと思うので、体験レッスンもおすすめです!
お料理教室、フラワーアレンジメント、カラー診断、、メイクレッスン、、
結局メイクレッスンオチ(笑)
女性が幸せを感じるのにやはりメイク大事ですから!
というわけで
「死ぬ前に後悔したくない20の事」はぐぐぐっとスクロールして頂き一番最後に。。
メイクレッスン、ブライダルヘアメイク出張、カルテ作成は下記ホームページの、コンタクトページからのメール問い合わせかお電話をお願い致します。
下記をクリックして頂くとホームページをご覧頂けます。
City Wedding UMEDA ~hairmake and the flower~
City hairmake & make lesson UMEDA
こちらの2つのブランド名をご予約内容によって変化させているので、なんかCityっぽいな。
と覚えて頂けたら幸いでございます。
そして、同サロン内に ネイリスト 古川なみのネイルサロン
も御座いますので、合わせてご利用お願い致します。
各メニュー詳細は下記リンクをご覧下さい↓↓↓
★City Wedding UMEDA ,
★City haiemake & make lesson ,
★73NAIL
の所在地は
・JR大阪駅から徒歩10分程
・四ツ橋線西梅田駅から徒歩5分程
・東西線北新地駅から徒歩5分程
の位置にございます。
↓↓↓最寄り駅からの写真付きルート案内は下記をクリックして下さい↓↓↓
地下鉄 四ツ橋線 西梅田駅 南改札口 地下ルートからお越しの方はコチラ
JR東西線 北新地駅 西出口 地下ルートからお越しの方はコチラ
住所
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-1-25 堂島アーバンライフ
tel 06-6940-7304 【City Wedding・hairmake&makelesson】
06-6940-7303 【73NAIL】
地図はホームページ上でご覧頂けます
ご予約ご希望のお客様は下記リンクをはっておりますホームページのご予約フォームより、ご希望の日時とメニュー内容をご記入下さい。
営業時間は 月曜定休の(祝日は営業致します)
平日・土曜 12時~20時まで
日曜・祝日 10時~18時まで
を予定しております。
営業時間以外にご希望がございましたらご相談下さいませ。
~お願い~
・現在クレジットカード取り扱いを予定しておりませんので、ご迷惑おかけ致しますが現金でのご用意をお願い致します。
・変更やキャンセルは出来るだけお早目にお願い致します。キャンセルは前日までにご連絡下さいませ
「死ぬ前に後悔する20の事」
1. 他人がどう思うか、気にしなければよかった
他人の目は気になるもの。だが、あなたが思うほど、他人は自分の事を考えている訳ではない。もっとありのままを生きよう!
2. 幸せをもっと噛みしめて生きるべきだった
今が幸せ!とはなかなか感じづらいもの。みな時間が経ってから気づくのかもしれない。幸せかどうかは、あなたの日々の心の持ちようにかかっている。
3. もっと他人の為に尽くせばよかった
自分のことばかり考えていたなぁ、と他人をみて気づく事もあるだろう。誰かの為に何かをすることはあなたの人生をより意味のあるものへ変える。
4. くよくよと悩まなければよかった
悩みがあるのは当たり前。だが、時間は戻ってくる訳ではない。誰かに相談したり、次のアクションを起こしてみて!
5. 家族ともっと時間を過ごせばよかった
家族にわがままを言ったり、不満を持ちながら年を重ねる人も多いだろう。だが、本当に大事な人こそ近すぎて気づかないこともある。あなたの心を許せる最大の支えこそ、家族だ。
6. もっと人に優しい言葉をかけていればよかった
あなたがかけられたら嬉しい言葉は、他人も同じように嬉しいと思う言葉であるはずだ。他人に強く当たってしまった事を後悔する者も多い。自分に厳しく、人に優しく。
7. あんなに不安を抱えながら、生きるべきではなかった
つけていた昔の日記など見返したりしてみると、どうしてあの頃はあんなに不安ばかりを連ねていたのか?と思うかも。不安は抱えるものではない。次のステップへの原動力として外へ放ってしまおう!
8. もっと時間があれば…
これはまさに、究極の後悔。なぜなら、どんな人間にも平等に時間が与えられているからだ。誰とどこで何をするか。時間の使い方はあなた次第!
9. もっと思い切って冒険をすればよかった
何を冒険と呼ぶか。それは人に寄ってそれぞれ。だが、いつもぬるま湯につかっていてはあなたにとっての冒険にも気づく事ができない。大胆になれ!
10. 自分を大切にすればよかった
自分の心身が健康でないと、はじまらない。年をとったり病気にかかると、若いうちから自分をいたわるべきだったと思うはず。健康的な食生活や、ストレス発散、定期的な運動は今すぐスタートできることだ!
11. 他人の言う事よりも、自分の直感を信じればよかった
自分で決断することで責任感も生まれる。自分を信じて出した結果は達成感もそれだけ大きなものに。自分の心の声を常に聞く努力をしてみよう。
12. もっと旅をすればよかった
地球という美しい星に生まれてきたあなた。この世界を知りつくすのに人生はあまりに短すぎるのかもしれない。けれども、時間やお金のせいだと決めつけずに、一歩外に踏み出してみよう。あなたの運命を大きく変える出会いがあるかもしれない……!
13. あんなに働きすぎるべきではなかった
出世してお金持ちになることは、充実した人生と必ずしもイコールで結びつかない。何の為に働くか。自分に一度問うてみて!
14. もっと一秒一瞬を大事に過ごせばよかった
特に大人になって、自分の子供の成長を見るとき、いかに時間が早く過ぎるかを痛感する。一秒一瞬の価値に気づいて感謝できる人生を送りたい。
15. 子供達に好きな事をさせてやればよかった
価値観や信念の違いでぶつかりあうことだってある。だが、家族がバラバラになってしまっては意味が無い。愛、思いやり、共感はとても大切。あなたの子供を信じて。
16. 言い争いなどしなければよかった
今日目の前で話した人と、明日100%会えるという保証はどこにもない。感情だけに任せることのないコミュニケーションをとろう。
17. もっと自分の情熱に従うべきだった
安定した収入、つまらないが続けざるを得ない仕事。居心地のよい人生はなかなか捨てづらいかもしれない。だが、あなたが生まれてきた意味は、あなたらしい人生を送る事。心の情熱が燃え尽きるまで何かに没頭してみては?
18. もっと自分のために頑張ればよかった
自分自身の人生を他人のために全て犠牲にすることはない。自分の成長に終わりはない。高い壁が現れたら限界を決めずに、登ってみよう。それは全て、あなたのため。
19. もっと自分の本音を言うべきだった
黙っていて後悔した、そんな心の声が色んな人から聞こえてきそう。本音を言う事は勇気がいること。信頼のある人間関係も必要だ。すこしづつでいい、本当の自分を外に向けて発信しよう。
20. もっと目標を達成すればよかった
どんな小さなことでもいい。目標を達成しただけ、あなたの人生は豊かになる。目標が見つからなければ、目標に出会える努力をすればいい。人と会ったり本を読む。芸術に触れたり自然を感じる。全てが次につながることを信じて、何かをつかみにいこう!
Android携帯からの投稿