手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡 -18ページ目

手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

滋賀県近江八幡市の「尾賀商店」内の、手芸と雑貨のお店《idea noteイデアノート》を営んでおります。 木金定休日

先日の「ココイロ」のテレビ放送では、沢山の方に 見たよ!とのお言葉をいただきました(^^)ありがとうございました。

明日よりidea noteでは、子供服 子供雑貨 カワイイ物のイベント「こびとのおしゃれやさん」を開催します(o^^o)
プレゼントにも喜ばれるキュートな手作り作品の数々♡
こびと になれそうなアイテムが揃ってますよ(≧∇≦)
こどもの日のプレゼントにも喜ばれますね(*^^*)
是非お越しくださいませ(^-^)
(通常のidea noteも営業しております)
{2DE5B046-6FA7-42DB-BC30-9441B79395AA}

{D58B7B4A-7D62-4F75-9E21-752B5EF32F12}

{BE1AE9F6-F42F-465D-80FD-B532FF59E3A8}




そして、倉庫ギャラリーでは「尾賀商店蚤の市」の開催です!!豪華ですよ~(^^)
ゴールデンウィークの尾賀商店 どうぞお楽しみに☆
尾賀商店がTVで紹介されます。

26日火曜日
21時48分から53分

トミーズ雅 さんのナレーションでお馴染みの

朝日放送ココイロ

{C582528D-2A5F-49A6-9134-85E7DCC40F19}


出番は一瞬ですが、よろしければご覧ください(^^)



{53CCD753-F575-4891-9C92-2DBF4B363D75}

フタ裏メッセージとか
そういうのグッとくる。

今年は花粉症の薬を飲んでない。
病院へも行ってない。
気合いで治した!と言いたいところだが、思い当たる節は酒粕だ。

尾賀商店すいらんくんに、松の司の酒粕を分けて頂き、この冬は粕汁三昧。
まぁこの酒粕の美味しいこと。
昨年までは「ママの粕汁はあんまり…」と言われていたのに、家族も気に入りすっかりリピート買い。
冷蔵庫に酒粕が無いと不安。
もはや酒粕中毒。新種のアル中だ(お酒飲めないw)

奥に写り込む得体の知れぬブツは
酒粕 小麦粉 甜菜糖 ココナッツオイル を適当に混ぜて適当に焼いたマフィンもどき。
ブサイクやけど酒粕の焼いた香ばしさとチーズの様な風味がたまらん。

ジャムはお友達からの頂き物。
「よく食べて 人生楽しんで」 
…うん(^^)モチロン☆