ご無沙汰しています大変ご無沙汰しております。気付けば9月も後半。今日は、祝日ですが定休日。行きたい場所やイベントが沢山あったのですが、夏の疲れを癒すべく家で愛犬とゆっくりさせてもらいました。blogを更新していない期間をInstagramで振り返ってみたいと思います(^^) 雨もやんで 暑く青い空の名古屋 三越の屋上は、デパートならではの遊具があります(^^) A photo posted by idea note (@idea_note) on Aug 18, 2016 at 12:03am PDT 現存する最古のデパートの屋上観覧車らしい。 古い良き時代を物語る。 素敵な屋上。 年に2回程稼働するらしい。 台風後の空と。 #名古屋三越栄 #観覧車 #レトロ#デパートの屋上#屋上遊園地#登録有形文化財 A photo posted by idea note (@idea_note) on Aug 22, 2016 at 5:51pm PDT 6月にNHK-BSで放送され、押切もえさんがロケにいらっしゃった「日本水紀行」 2ヶ月経ち、やっと番組録画を見ることが出来ました(^-^) 素敵に紹介していただき感謝です。 放送後はBS見たよと、他府県からもご来店いただきました。 実は、私がこの放送を見ることが出来たのは、かれこれ14年前の職場の上司がたまたま再放送を録画されていて、ご連絡いただき送って下さったのです! その方とはたまたま数ヶ月前に、近江八幡市内のお肉屋さんで偶然お出会いしお声掛けし近況を報告しました。(10年以上振りなので最初は「え 誰?」という感じでしたがw) 気にかけていただき、すごくありがたいです(^-^) 私の周りは優しい素敵な方ばかりで、頭が下がります。 本当に嬉しい(*^^*) A photo posted by idea note (@idea_note) on Aug 26, 2016 at 3:44am PDT new arrival 4Nov さんの美しい貝ボタンが届きました✨ 職人技ならではの滑らかで光沢も格別で丈夫な逸品。 貝の原産から選定、加工、仕上げ、そして形、全てにこだわられた、他に無いスペシャルな貝ボタンです! (滋賀でのお取扱いは当店だけです。) 貝ボタンのブローチもあるのですよ(^-^)また紹介しますね。 7月に仕入れに行ったフランスとオランダのアンティークボタン、ヴィンテージボタン、そして日本産の職人技が光る貝ボタン✨ なかなかのラインナップにボタン好きの店主はニヤけてしまいます(*^^*) お洋服はもちろん、アクセサリーにもお使いくださいね。 (今日、明日は定休日です。3日土曜日よりお待ちしております) A photo posted by idea note (@idea_note) on Aug 31, 2016 at 3:16pm PDT 『乙女の琵琶湖•滋賀 雑貨屋&カフェさんぽ』 に掲載していただいてます(^^) (idea noteは58 59ページ) どのお店も詳しく紹介されてますので、とても見やすいですよ。 私も大好きな、あの方この方のステキなお店も載ってます♩ 取材編集をしてくださったアリカさん ありがとうございました(^-^) A photo posted by idea note (@idea_note) on Sep 1, 2016 at 4:57pm PDT 最近多いのが 当店でお客様同士の再開や、会いたいと思っていた人に会われたり。 そんな嬉しい偶然が次々と生まれています。 6畳程の狭いお店のidea noteですが そこでのドラマや今後の展開に ワクワク嬉しいです。 ありがとうございます! 老若男女のお客様に恵まれています。 感謝でワタシ時折泣きそうになる。 A photo posted by idea note (@idea_note) on Sep 4, 2016 at 2:05am PDT 八幡堀祭り 1日目 * 沢山の方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました(^-^) 雨も降らず、幻想的な雰囲気を楽しんでいただけたかと思います。 明日も21時まで営業しております(^^) * さて帰ろう♩ A photo posted by idea note (@idea_note) on Sep 17, 2016 at 5:28am PDT