定休日をたのしむ | 手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

滋賀県近江八幡市の「尾賀商店」内の、手芸と雑貨のお店《idea noteイデアノート》を営んでおります。 木金定休日

一昨日と昨日の定休日のお話です。

珍しく2日共、楽しくお出掛けしてました(^-^)

木曜は 初弘法さん へ☆
{E62F5DA4-2184-4ED4-AEA7-EAD99FFB5816:01}


尾賀商店の骨董女子 (すずろさん アンティーク ナラさん)が
出店されるとの事で、私も行ってみたかったので
お友達を誘って、いざ東寺へ♩

すんごい人人人人!!!
沢山の活気あるお店!!!

どこか懐かしい昭和の雰囲気も楽しい(^^)
大にぎわいでした。

色々押されたり肩ぶつかったり(笑)
食べ物はとても美味しくてお安い!
満喫できました!

古き良き時代の方々は、とても元気!
あの馬力と明るさと気力で、戦後の日本が復興したのだと実感しました。
オシャレなイベントとは違いますが
大切な、本音の人とのコミュニケーションがここにはありました。

{5071D11F-0F59-499B-86E6-985E1DF2686F:01}

甘酒  あたたかいわらび餅  チヂミ

そして、冷えた身体を
マールブランシュのカフェでホッコリ癒す。

また弘法さん 行きたいな(^-^)





そして昨日は

朝から、授業参観→ 喫茶もか でリッチモーニング食べ納め→竜王アウトレット

ずっと自転車移動!
もかさんは本当に心地よいお店です。
今月末で閉店されるのが心から惜しいです…。
だけどまた新たな出発なのでしょう。
30日の ライブイベント、もちろん行きます(^-^)

私の自転車、ミニベロを買って1年が過ぎ、初の遠出でした!
なぜか心配され…保護者つき(旦那)
雪景色の中アウトレットまで45分走り続け、
パンケーキ食べた(笑)
物欲より食欲だね(^^)

{F88D7076-0930-401D-B5D7-7994B4918958:01}

{17DA12A4-0C28-485A-B4AC-221A66985148:01}

{F1562FB1-47CC-4535-9675-845DE58A8352:01}

{A0ED9582-FF15-49AA-983B-F72FE7DDFAA2:01}

Myミニベロ
かわいいやつ
もっと乗らないとね(^^)





で、明日は大寒波が来るらしいです!

私は大阪へ研修に行くので、
お店はお休みさせていただきます。

でも、電車が止まりそうな寒波なら
大阪行きを見合わせて、お店をあけます。

また明日にblogの更新をしますね(^^)