candle Night yoga | 手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

手芸と雑貨 idea note イデアノートのblog in 滋賀 近江八幡

滋賀県近江八幡市の「尾賀商店」内の、手芸と雑貨のお店《idea noteイデアノート》を営んでおります。 木金定休日

26日土曜日の夕方は
キャンドルナイトヨガに参加してきました。

ヨガのsalahaまゆみ先生
Ruwamのアキちゃん
NAOHA candle のナオハさん

この三人が繰り出すイベント。

6年ほど前の、妹背でのキャンドルナイトヨガの感動を思い出します。




先生の優しい声
沢山の虫の音
川の水音
キャンドルのやわらかな光とゆらぎ
森の中の空気
草のにおい
秋の夜の気温
ヨガマットからはみ出て触れた草のしっとり感

ヨガが終わってからは、Ruwamアキちゃんのヴィーガンお弁当に舌鼓をうち

癒されまくりの夜でした。
。。。最高。。。

先生がおっしゃられてました
普段の忙しない生活の中では、自分に身近なほど邪気に扱いがちになり、自分の体の事はついつい後回しにまりますが
このヨガの時間だけは自分の事を一番に労わり見つめ直してください。的なお話。
きちんとした言葉は覚えてないけど、心にしみて泣きそうになってしまった。

疲れていても疲れているのは皆同じだと思っていたので
なかなかそんな風に、自分を可愛がろうと思う時間はない。
そして、いろんな出来事や家族の事に追われていて、心底癒える事、頭の中を空っぽにする事を忘れていた。
悪く言えば私は邪念だらけかもしれません。
ブレないおおらかな人になりたいな。


翌日の尾賀商店でのイベントのメニューや準備や着物の事が決まらず
頭の中がグチャグチャだった私ですが、あの夜のヨガで一度リセット出来たお陰で、
まろやか市もまろやかに楽しめたのかもしれません。