お暑うございます。
古民家なのでまだマシですが・・・
夏真っ只中。
無駄に汗かいてたら、お見苦しくてすみません。
涼しげなピアスやイヤリングが人気です。
お店にあるお好みのパーツで組み合わせてお作りいたします⭐︎
ご自分で作ってみたい方は、workshopとして作りかたを伝授しますので
またお家でもパーツさえあれば作っていただけますよ♪
最近は暑いので、すいらんで冷たいものをお召し上がられている間に
私が作ってお渡しする形が増えておりますが、
作りたい方は気軽におっしゃってくださいね(^^)


さて、絶賛夏休み中です。
夏休み中ですので、お子様と何か作ってみたい方、是非お越しくださいね!
空いてますよー(笑)
我が家にも小学生が二人おりまして
この定休日は、チョットだけ娘孝行をしました。
木曜はレッスンまでの時間が1時間あったので、3人でカラオケへ♪
金曜は朝から十二坊温泉の室内プールへ(^^)
30分以内のところばかりだけどね(笑)
それでも喜んでくれた娘たちです♪よしよし♡
あ、木曜の午前中は、奥村家の野庵さんへ夏着物を見に行きました(^^)
レトロなお着物で私にぴったりのものに会いましたねん(^-^)
ムフフ♡ 早よ着たいのにこの暑さ・・・無理ですやん(T . T)
昨日は実家で母のまだ仕付糸のついたままの夏着物を持ち帰ってきました♪
麻の長襦袢も、紗の夏着物も、麻の帯もゲット。
母の浴衣は長女がぴったり♪
そんなこんなで着物熱上昇中~。
本日の和裁士さんは、浴衣姿でした。
浴衣もやっぱり可愛いなぁ♪
明日の朝、元気があれば着物をきてみようかなぁ。暑さに負けちゃうかな(笑)
とりあえず、夏の半襟を付け替えるとところからなので
もう少し先になりそうです。
着物熱が冷めんうちに。。。