水無月食べよう~♪
そう思った朝です。
おはようございます。
今日で2015年の半分が終わります。
私にとって転機の半年間でした。
実は数日前も衝撃的な出来事があり『転機だらけ……』と
随分悩み、この寝坊助な私が眠れない日が続いたり。
しかし、もうスッカリあっさり悩むのは止めです♪
そう…丁度半年前の正月三ヶ日は、アウトレットで働いてましたねー。
お洋服をバンバン(?)売り、アパレル販売のお仕事もそりゃ楽しかったです。
そして念願叶い、1月10日自分のお店をオープン!
尾賀商店でのお話をいただいたのは昨年の6月でしたので
1年前になります。
お店をオープンして・・・毎日があっという間。
アウトレットで働いていた時より、勤務時間も勤務日数も明らかに増え
とても忙しい毎日ですが、楽しくて充実してます。
全て自分次第。。。
雑用、経理、仕入れ、販売、接客、イベント開催、その他もろもろ・・・
遊ぶ時間や自分時間が減り、体もボロボロ、子供達との時間も上手に取れず、ストレスを上手に発散できない時もありますが、
好きな仕事をさせていただける、ありがたさを実感痛感しております。
やっと半年、まだまだ半年!!
この転機をチャンスと迎え入れ、その気持ちはまだ変わらず。
もっともっと仕事を増やしてやりたい事や作りたいもの、実現したい事も沢山あります。
細々と営業しておりますが、まだまだ全然です。
身内ごとですが、5月の発表会で長女が主役をさせていただきました。
思ってもいなかった配役、私も娘もNo. 1を取りたいタイプではなかったので、驚きでした。
しかし実際はそう簡単ではなく、プレッシャーや技術的な面も相当大変でした。
私もお店を頑張ったら、娘も同じように頑張れる…そう密かに思っていましたが、空回りの日々。
無事に終わりましたが、まだまだ課題は山積みです。
ですが前よりも長女はそして私も、その努力した事が好きになりました。
チャンスは降ってくるものなのでしょうか?
この手で掴むものなのでしょうか?
極地に立たされたときどう振る舞うか、どう感じ行動するか。
私のこの半年はどうだったのか…失敗だったのかも知れません。
でも今日もお店を開けられる!嬉しい!
私のお店を目当てに足を運んでくださるお客様も、ありがたい事に増えてきました。
細々とでもidea noteを続けていきたいです。
そして半年後は、確実に今よりは成長します。
朝っぱらから、暑苦しい事を長々と書いてしまいました。
10月には、モノづくりをし初出店した「ひるねこ」として7周年を迎えます⭐︎
未だに私の事を「ひるねこちゃん」と呼んでくださる方が多くて嬉しいです。
idea note店主ですが、モノづくりは日々続けて作品もお店で販売しております。
ひるねこあってのidea noteです。
7月も盛りだくさんで営業しております!!
尾賀商店7月の催し
水無月買いに行く時間あるかな~♪♪♪