整理収納アドバイザー
防災備蓄収納1級プランナーの
Houkoです
ワーママ・働く女性応援‼️
片付く仕組みをつくって
時間とお金の使い方上手に‼️
現場大好きなアドバイザーで
2年間で延べ500件弱のお家に
お伺いしました!
1000件達成したら
何か新たな挑戦をしようと
日々ひたすら経験を積んでいますので
ぜひ応援してください!!
今日は丸1日
『整理収納訪問サポート』
の予定だったのですが
お客様のお子さんの体調不良で
急きょ
お仕事がリスケになりました
高熱が続いているそうです💦
夏風邪との事ですが
流行っているんでしょうか?
夏風邪は長引いたりするので
しっかり睡眠とってスタミナ
つけるのが大事ですね!
・・・予定があいたらあいたで
今日はじゃあ何をしようかなと
ワクワク💛
する性分でして・・・
そうだ!
収納用品見に行こう!
無印良品
ダイソー
ニトリ
IKEA
の
はしごドライブ
してきました🚙‼️
今日私が
1番ほしかったのは
IKEAのSKUBB(スクッブ)
31㎝×34㎝×33㎝
3個セット
この
SKUBBシリーズには
他にもサイズや用途別のものが
色々あって
布団やシーズンオフ衣類収納
におすすめのもの

浅い引き出しタイプ
のものや
↓
シューズボックスもある
↓
ものによっては
おしゃれなグレー
のカラーもあったりと
↓
色々あるんですが
今日はこれを買いました
↓
真四角に近いけど
真四角ではない
これ、何がいいかって
おすすめポイント①
◉ポリエステルの布地でできている
ので棚においた時
すべりがよい!
おすすめポイント②
◉たたむとぺたんこになるので
不要な時やもしも処分する時にも楽
↓



おすすめポイント③
取っ手が付いているので
軽いものなら高いところ
に置いても取りやすい
うちの子たちは2人とも
中学生になりましたが
この絵の具セットや習字セット
まだいるのかどうかも分からず💦
子どもたちに聞いたら
要る
とのことですので
置いています
小学生も
普段は学校に置いている
絵の具セット
や
習字セット
家庭科の裁縫セット
など
夏休み
は持って帰ってきますよね❓️
そんな時にもこの収納
使えます♪

それから
ボードゲーム‼️
中学生になったので
けっこうボードゲーム類は
処分したのですが
子供部屋の棚に塾の本などが
どんどん増えてきたので
そこにあった
ボードゲームたちに
移動してもらうことにしました!

そして
しまう
↓

他にも
シーツの洗い替えとか
季節の飾りとか
(クリスマス・ハロウィン・お正月など)
防災グッズをまとめたりとか
トイレットペーパーなどの
消耗品の収納など

ラベリングは





イケアのSKUBB
おすすめです!
最後までお読みくださり
ありがとうございました
東京都・神奈川県にて
整理収納訪問サポートをしています
公式LINEよりお問い合わせください
詳しくはこちらから⬇️