整理収納アドバイザーのhoukoです
神奈川・東京で整理収納訪問サポート
をしています
12月も半ばを過ぎ・・・
クリスマスまで1週間弱
わが家の6年生の次男は
サンタさんをお招きするにあたって
(寝てる間に来るんだけどね💦)
なんだかそわそわしております
年内にお家を整えたいとのことで
整理収納のご依頼も
本当にありがとうございます
そんな中
年末の大掃除しなくていい
第2弾✨
・・・正しくは
来年の年末の大掃除しなくていい
・・・かもしれませんが💦
ぜひ
キッチンにある背の高い家具
(食器棚やカップボード)
の上ってみたことあります?
キッチンにおいてある家具や冷蔵庫の上って
ほこりだらけなのはもちろんのこと
キッチンで使う油が付着して
ホコリが・・・
もはやホコリ取りワイパーでは
取れない状況になってるんです~💦
ドキっとした人
今すぐ見てみて
まあ、見えないと言えば見えないとこなので
放置するのもありな人もいるかもだけど💦
一度見てしまったら気になる・・・💦
さっき見て
見て見ぬふりできなくなった人
申し訳ない
引越の時にこの汚れを発見し
それ以来この掃除をするのが面倒だったので・・・
1年くらい前に我が家のカップボードの上に
これ敷いておいた!

家にあった新聞紙✨
うちは新聞をとっていないけど
たまに入ってくるお試しの新聞紙や
地域の情報新聞のような紙を使って
幅や奥行きに合わせて折って敷くだけ
今日は・・・
1年ぶりにその新聞をオープン

おお~ホコリが!!
わかりにくいかもしれないけど
ちょっとさわっただけで
こんなにホコリが!!
しかも油を吸って
ホコリ も 新聞紙 もどこかしっとり
(お肌もこんなにしっとりしてほしい)
油吸ってくれる新聞パワー
すごい‼️
・・・で
肝心のカップボードの上はと言うと・・・

ホコリひとつなく
さわってみるとさらっさら✨
なんと素晴らしい!
背の高い家具の上ってなんかベニヤ?みたいなむき出しの
『木』
って感じの材質だから
へたに洗剤をつかいづらくてね💦
これは本当に時短!おすすめ!
諸経費0円 手間楽ちん✨
新聞の浮きが気になるなら
正面から見えないようにマステで貼ると
GOOD👍
これまで冷蔵庫の上は新聞紙のせて良いか
分からずのせてなかったけど
今年は冷蔵庫にも新聞紙のせてみよう

みなさんも来年楽しましょ!
最後までお読みくださり
ありがとうございました
よかったらこちらも読んでね↓
