自己紹介にもあったように 引越多めのhoukoです笑い泣き

 

 

それでも長年

色んな土地の大小さまざまな病院で医療事務をして

 

 

結婚して長男にっこりが産まれてからも 

医療事務のプロフェッショナルとして

ばりばりと働いた

 

 

・・・でも、ちょうど次男よだれの育休中 

 

 

突如言い渡された(いつも3週間前💦)

主人の転勤をきっかけに 

私のばりばり働く人生は幕をとじる。。。

 

 

 

それから・・・・

 

 

 

長男が小学校にあがったタイミングで

パートを始めることにしたけど

 

 

こども都合で休んで迷惑をかけることやアセアセ

転勤を言い渡されたら3週間でいなくなることを考えアセアセ

 

 

学生が多い職場や人数多めの職場など

自分の代わりがいくらでもいる職場限定で

パートをした

 

 

それはそれで楽しくて 

気持ちも楽だったけど口笛音符

 

 

子供が少しずつ大きくなるにつれて

何かもっと自分を活かした仕事をしてみたいなとおねがい

 

 

・誰かの喜ぶ顔が間近でみれてラブラブ

   『あなたにやってもらってよかった』

 『ありがとう』と喜んでもらえる仕事ラブラブ

・私の『好き』『得意』を活かせる仕事ラブラブ

・私流にできる仕事ラブラブ

 

 

そういう願望がふつふつと湧いてきて

 

           下矢印

 

現在(整理収納アドバイザー)に至るのでした照れ

 

 

 

誰しも得意なこと不得意なことってあるよね!?

 

(私はお料理するが好きではない

・・・食べるのは好きだけどね 照れナイフとフォーク

 

 

不得意なことは無理して頑張らなくていい!

 

( 自論 にっこり )

 

 

思い切って転職もありあり

やらなきゃな仕事からやりたい仕事

 

 

 

 

『好き』『得意』を仕事にしたら

  最高の人生がやってきた🎵

 

 

 

不得意なことは得意な誰かに助けてもらって 

世の中みんなが得意なことを仕事にできたら

 

 

得意なことで楽しく貢献して

助け合える

 

 

そんな世の中になれたら なんと素敵なんだろうなラブ

 

 

・・・と思う今日このごろです飛び出すハート