先日、映画『花戦さ』を見てきました
狂言師、歌舞伎役者、そして力のある俳優陣の競演
すっごく見応えがありました
台詞じゃないシーン、
それが目力だったり、所作だったり、
細かい、そして何気ない一つ一つからにじみ出る
才能であったり、優しさであったり、気迫だったり…
もう、感じてくださいって感じです
華道、茶道…
道を極めた人だからこそ共鳴できる部分、
言葉に表現しにくいけど、それをスクリーンから感じ取れる
そんな映画です
本当に繊細で綺麗な映画なので、
派手なアクションはないけれども、
大スクリーンで鑑賞するべき映画だと思います。
上映期間ももうそろそろ終了みたいなので、
興味を持たれた方は是非、劇場でご覧下さい