

についてご説明します

まず

これは役所等に提出する建築設計図書の確認申請の手数料です。
通常、設計料とは別途に施主負担となります。

確認申請手数料…約1.4万円
中間検査手数料…約1.5万円
完了検査手数料…約1.6万円
次に

近隣挨拶関係費、地鎮祭費用、上棟式・竣工式費用などがあります。
●近隣挨拶関係費:工事にかかる際、近隣に挨拶する時の手土産代などです。
●地鎮祭費用:工事直前、土地を掘削する前に行う行事の費用です。
神主へのお礼には1~2万円程度必要となります。
●上棟式・竣工式費用:上棟式や竣工式を行う場合、通常施主負担となります。
上棟式・竣工費用の目安:棟梁への祝儀…2万円程度
鳶頭への祝儀…2万円程度
その他関係者…1万円~5千円程度
なお、これ以上に現場職人への茶菓子代なども発生する場合があります。


次回はやっと「工事費以外にかかる費用」の最終回、


金沢でのこだわりリフォームは
「あなたのこだわりを実現する工務店 住まいの研究社」

http://www.shcc.co.jp/index.html
ホームシアター、車好きの方


住宅・ガレージ・ホームシアター・店舗・クリニック・工場の設計は
IDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE
http://www.shcc.co.jp/idea/toppage.html
※イデア建築デザイン事務所 東京事務所開設
