
前回の第2弾でご紹介した写真、リビングの右奥ですが…
畳2帖の書斎コーナーになっています
洋の延長に和があるのですが、モダンな和風なのでしっくりくるんですよ
書斎コーナーは床だけでなく、天井も上げて空間を区切っています
天井の壁紙の張り合えでリズム感を出しています
そして、高くなった天井の際にロールスクリーンを設けているので、リビング側からはロールスクリーンも見えなくてスッキリ
なおかつ集中したい時にはしっかり視線を遮ることが出来ます
また窓については、書斎というのもあって、目の高さに窓があると集中できませんから、床面にそって横長に設けています。
これは一息つく為に横になった時、そこで景色を楽しめるという
頑張った人へのご褒美みたいな景色です
畳は一段高くなっていますが、この下には大型の引き出しが付いた収納です
前面がギャラリーのような通路なので、思いっきり引き出しても大丈夫なので、本当に大きなものにしました
キャスター付なので、大きくても出しやすくしてあります
書斎コーナーの右側は寝室なのですが、ここも基本的には一体空間で考えているので、扉ではなくロールスクリーンで目隠し
また、縦長スリットの開口が、寝室側からも飾り棚として使え、空間に広がりを持たせつつ、日常を楽しめるようにしてあります
これまでいくつかのデザインをご紹介しましたが、お客様の生活スタイルとデザインが融合すると、ホントに素敵な空間が生まれますね
金沢でのこだわりリフォームは
あなたのこだわりを実現する工務店、住まいの研究社
ホームシアター、車好きの方は必見
住宅、ガレージ、ホームシアター、店舗、医院、工場の設計はIDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE