REDLINE | idea-HTDのI Love Movies!

idea-HTDのI Love Movies!

金沢在中の女性建築家が建築・インテリア・省エネなどを綴ります
また趣味である映画、タワーコレクション等好きなものについてもご紹介致します♪

今、木村拓哉さんと言えば、昨日公開されたばかりの『宇宙戦艦ヤマト』ですが、わたしは『REDLINE』を観てきました映画

$idea-HTDのI Love Movies!-REDLINE-3

石井克人監督が原作で、小池健監督作品カチンコ

F1はちょうどセナや中嶋悟さんが活躍されたいた頃、はまってよく見ていたし、F1雑誌も買ってよく読むくらいだったので、この作品は好きですドンッ

レースのスピード感、体に感じるG、そして心臓に響く音楽メラメラ
いや~、心が躍りますアップ


$idea-HTDのI Love Movies!-REDLINE-1

木村拓哉さんが声優されたJPは優しくて、情に厚くて、純情恋の矢
はまってましたねグッド!

木村拓哉さんは超有名人だから、良くも悪くも『木村拓哉』なんですよね。
誰かを演じていてもそのキャラクターではなく、観客は『木村拓哉』が頭から抜ける事はない。
それは演技力云々ではなく、その存在感はどうしようもなく確立されてしまっているので、しょうがない。
だから、作り手がその事を理解した上で、『木村拓哉』を最大限に活かしたキャラにぶつける事が正解だと私は思っています。

だから、その点からすると『REDLINE』は良かったですグッド!
逆にJPは木村拓哉さん意外、当てはまる人が思いつかないくらい。


$idea-HTDのI Love Movies!-REDLINE-2

次にソノシーの声優は蒼井優さん。
こんなに色っぽかったっけ!?って思うくらい素敵な声グッド!
これまた、はまっていましたグッド!


最後にJPの親友で天才メカニック、フリスビーの声優は浅野忠信さん。
途中まで誰だか分からないまま、セクシーな声だな~って思ってたんですよね恋の矢
聞いた事あるけど、顔が浮かばない。

そうそう、木村拓哉さんは声だけでも分かってしまうのに、声だけだと専門の声優さんじゃないかぎり、すぐにピンとこないもんです。

映画の後半くらいで浅野忠信さんの顔と声が一致した時のスッキリ感ひらめき電球


映画本来の楽しみと、声の魅力を感じられる映画でした映画

金沢ではユナイテッドシネマで、明日までの上映ですビックリマーク
アニメと侮るなかれビックリマーク
レースのスピード感と、心臓に響く音楽は大スクリーンと大音響で感じないと、魅力半減ですビックリマーク







金沢でのこだわりリフォームは家
あなたのこだわりを実現する工務店、住まいの研究社

ホームシアター、車好きの方車は必見ビックリマーク
住宅、ガレージ、ホームシアター、店舗、医院、工場の設計はIDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE