
サイタマノラッパーは観ていないけど、観に行きました

想像していた通りのストーリーではあるけれど、その期待は裏切らない。
高校生の時は『キラリ、未来かが~やく
』と歌っていたけど、10年後の自分はどうなの
輝ける未来のはずが、実家のこんにゃく屋を手伝い、単純で鬱屈した日々を送っている…
自分探しというより、自分の人生、自分のものだから、自分を取り巻いている世界を全部受け止めて進むしかない。
自分自身を見失わない為にも、自分に正直に、心の叫びをラップにのせるのだ

なんと言っても安藤サクラ、最高です

なんて素敵で味のある女優さんなんでしょう

もう彼女の出ている作品は見逃す事が出来ません

いろんなシーンでの表情一つ一つがホント素敵

特に写真の選挙のウグイス嬢のシーンは、微妙にラップにしている時の微笑みなんて、絶妙です

観ているこっちまで楽しくなる

最後の心の叫びなんて、号泣しそうなくらい胸が詰まりました

特に20代、30代の女性にオススメの映画です

一昨日でシネモンドでの上映は終わったので、DVDになったら是非

金沢でのこだわりリフォームは

あなたのこだわりを実現する工務店、住まいの研究社
ホームシアター、車好きの方
は必見
住宅、ガレージ、ホームシアター、店舗、医院、工場の設計はIDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE