そこに私が設計した家庭料理のお店『ほっかいど』さんが掲載されています


お店のカウンターは石でできていて、緩やかな円形になっています

(この後ろにテーブル席、2階に宴会ができるお部屋があります)
お一人でいらしても、お庭を見ながらのんびり過ごせる空間にしたかったのです

実際いらしているお客様達ものんびり過ごされていますし、緩やかな円形が、始めてのお客様同士でも自然とお話が出来る、程よい目線と距離感があるんですよ

これは設計した者からすると、嬉しい現象です

で、肝心要のお料理ですが、家庭料理というだけあって、身近なものから、ちょっとした驚きの料理まで、メニューの種類は多いです

お値段もリーズナブルで、しかもメニューにないものでも、お客様のご要望に応えてくれます。
私の母はそうめんが大好きなのですが、普通夏メニューですよね。
でも、冬場でも食べたがるもので、「ほっかいど」さんは母の要望に応えてくれたんですよ。
それからでしょうか…メニューに定番として「そうめん」がのるようになりましたよ

場所は法光寺郵便局のお向かい、水曜日がお休みです。
私のオススメは『豚キムチ丼』

辛いのが苦手な私でも美味しく食べれるんですよ

私の父は定期的に「ほっかいどさんの昔ながらのラーメン食べたい

素朴な感じで飽きがこない、私も定期的に食べたくなるラーメンです

金沢でのこだわりリフォームは

あなたのこだわりを実現する工務店、住まいの研究社
ホームシアター、車好きの方


住宅、ガレージ、ホームシアター、店舗、医院、工場の設計はIDEA ARCHITECTURE DESIGN OFFICE