各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるサイト

 

紗依良(さえら)です。

 

また一人、チャネリング講座を修了される方がいらして、この時がちょっと寂しく感じちゃう時間なのです。

 

K様はとっても素晴らしい表現をされる方で、その感性に魅了される事しばしば。

 

「私は本当に受講者さまに恵まれているなぁ」と感じます。

 

皆さんの気づきが私の気づきに変わり、毎回毎回素晴らしい気づきの連続なのです。

 

 

そして、いつもいつも素晴らしいお写真を届けてくれるS様。

 

今回もとても綺麗な桜のお写真を届けてくださいました。

 

河津桜

見事な河津桜

 

 

綺麗ですね~🌸

 

本当に心が和みます。

 

S様、ありがとうございました😄

 

我が家の近くはまだ蕾状態かな。

 

これから「一気に花開く」って感じです。

 

 

春は「別れの季節」でもありますが、「出会いの季節」でもあります。

 

私の講座は終了されても、いつでもご連絡頂ければ講座で習った事で迷った時は、いつでもお答えしていますし、長くお付き合いして頂いている方もいらっしゃいます。

 

K様のこれからのご活躍を、心から応援しています。


そして、これからもご縁が続いていくことを願っています。

 

春の風に乗せて、皆さんにも素敵な出会いと気づきがありますように🌸

 

 

人生がワンランクUPするスピリチュアルな講座一覧

🩷3月29日(土)フローラのエネルギーワーク募集開始!🩷
 

 

人気記事

スピリチュアルを副業・本業に「それ、知ってます!」だけでは意味がない 〇〇をするから意味が出る

スピリチュアルを副業・本業に理想の未来にはいつでも行ける!って話
オーラリーディング重い感情は暗く見える オーラも暗く見えるって話

スピリチュアルを副業・本業にチャネリングやリーディングが上手く出来るようになる方法

 

 スピリチュアル講座一覧  
 セッションメニュー 
 スピリチュアル系ブログの書き方相談

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ スピリチュアルなメルマガ
 無料メルマガ エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ
 無料メルマガ 賢いブログの始め方・作り方
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから

 

各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるサイト

 

紗依良(さえら)です。
 

 

 

先日、美味しいデザートを頂きました!

 

千疋屋のメロン杏仁豆腐

 

千疋屋のメロン杏仁豆腐!

 

上品なメロンと杏仁豆腐が別々になっていて、食べる時に合わせるようになっている。

 

メロン単体で食べても、とってもおいしかったラブ

 

杏仁豆腐が大好きな私としては、どちらも単体で食べてもおいしかったです。

 

沢山頂いたので、とても幸せな時間を過ごせましたラブラブ

 

 

美味しいものを食べられる幸せ。

 

「やっぱり食べ物は人を幸せにするんだよね~」なんて思いながら、【進撃の巨人】を見返しながら食べている私でした。ハハッニコニコ

 

自分にちょっとした贅沢があると、やる気も起きるのです!

 

そして、アニメを見ながら自分を鼓舞するのですよ。

 

これが私の「自分のご機嫌の取り方」の1つ。

 

皆さんは、どんなご機嫌の取り方をお持ちですか?

 

良かったら教えてください~。

 

🩷3月29日(土)フローラのエネルギーワーク募集開始!🩷
 

人生がワンランクUPするスピリチュアルな講座一覧

 

人気記事

スピリチュアルを副業・本業に「それ、知ってます!」だけでは意味がない 〇〇をするから意味が出る

スピリチュアルを副業・本業に理想の未来にはいつでも行ける!って話
オーラリーディング重い感情は暗く見える オーラも暗く見えるって話

スピリチュアルを副業・本業にチャネリングやリーディングが上手く出来るようになる方法

 

 スピリチュアル講座一覧  
 セッションメニュー 
 スピリチュアル系ブログの書き方相談

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ スピリチュアルなメルマガ
 無料メルマガ エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ
 無料メルマガ 賢いブログの始め方・作り方
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから

 

各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるサイト

 

紗依良(さえら)です。

 

3月初めの募集した、ブログ構築のサポートも順調に進んでいます。

 

しかし、なかなか前に進めない人もいらっしゃったり。

 

ここで考えてほしいのは、今、動けないのは「過去の自分の考え方」だということ。

 

「ここを変えないと、これから先も同じ事が続くよ」ってことなんです。

 

今の現実は、過去の自分の無意識の考え方や感情が反映されている。

 

だから、今何かしらのアクションをしなければ、未来も同じ状態がただ続くだけなのです。

 

スピリチュアル系の人は「動けない=発信出来ない」がとても多いと思うのですが、ここには「普通でありたい」と思っていたり、「みんなと同じでいたい」とかが多い気がします。

 

特に何らかの協会に属していたり、先生が開発したメゾットを使っていて、自分の商品が無い人とか多いですね。

 

その商品を自分のサービスにしてもいいけれど、「何でそれを使うのですか?」ってところなんです。

これ、説明できない人が多いです。

 

ネームバリューを狙っていたとしても、それが一時期流行ったものだったり、あまり知られていないものだった場合、「それで私はなんで使うのか?」を考えてほしいんですね。

 

よく「まったくお問い合わせがありません」「ライン登録もない」と言う人がいるけれど、「自分の扱うサービスがお客様の要望を叶えていますか」を考えなくちゃなりません。

 

「自分がやりたいから」でもいいんですが、未来のお客様が興味を持っていないのなら、今まで通りでしかならないんですねアセアセ

 

他にも、「ビジネス=大変」「ビジネス=叩かれる=怖い」とか、「ビジネス=時間が取られる」と無意識に思っていると、なかなか動き出せません。

 

無意識下でそう思っているから、そこから崩していかなくちゃ!ですね。

 

 

起業したくても出来ない

 

 

でも、ゲームみたいに考えていけばいいんじゃないかなぁ。

 

コンビニゲームなんて、良い思考の切り替えになると思うのだけれど。

 

だって、自分が好きなように配置していると、客足が遠のいたりしますから。(ゲームだけど)

 

「どうやったらお客さんが来るかなぁ」って考えなくちゃいけないんですよ。

 

でも、これが楽しかったりするんですね~ぽってりフラワー

 

 

会社員だったり、パートさんだったり、会社から言われた事だけをやっていた人は、考え方の切り替えが必要になります。

自分で「どうしたらお客さんが喜んでくれるかな」と考えなくちゃなりません。

 

今までは会社が考えてくれて自社製品を販売していて、その売り上げで私達の給料が支払われていて、私達がいろいろ考えなくても良かったんです。

 

私もOL→専業主婦→在宅請負→一人でお仕事と移行してきたので、本当にこの思考部分の切り替えに時間が掛かりました。

 

気づかないんですよ。何が大切なのか?どう考えたらいいのか?が解らない。

 

私の場合はお客様とのやりとりから自分で掴んできたので、メチャメチャ時間が掛かりました。

 

まず、ここから考えていかなくちゃ!ですね。

 

そして、この潜在意識下の事って、自分の行動で変えていかなくちゃならないので。

 

そして、「自分で作る仕事って楽しい!」と作る楽しさを覚えたら、それは「楽しいもの」に変わりますよ。

 

 

人生がワンランクUPするスピリチュアルな講座一覧

🩷3月29日(土)フローラのエネルギーワーク募集開始!🩷
 

人気記事

スピリチュアルを副業・本業に「それ、知ってます!」だけでは意味がない 〇〇をするから意味が出る

スピリチュアルを副業・本業に理想の未来にはいつでも行ける!って話
オーラリーディング重い感情は暗く見える オーラも暗く見えるって話

スピリチュアルを副業・本業にチャネリングやリーディングが上手く出来るようになる方法

 

 スピリチュアル講座一覧  
 セッションメニュー 
 スピリチュアル系ブログの書き方相談

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ スピリチュアルなメルマガ
 無料メルマガ エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ
 無料メルマガ 賢いブログの始め方・作り方
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから

 

各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるサイト

 

紗依良(さえら)です。

私のチャネリング講座では見たこともない、全然知らない受講者さま同士で【遠隔で】オーラ・チャクラリーディングをすることを、最終目標としています。

 

知った者同士でチャネリングやリーディングしても、それもなんだか違うと思うのですよね。

 

 

今回、講座を終了された受講者さまに、リーディング練習のお相手をお願いしたのですが、このリーディング文章が本当に素晴らしく、進化されていました!

 

まだ、講座終了から1年も経っていないはず。

 

それなのにお相手の性格や状態を現状通りにリーディングされ、それがあまりにピッタンコだったので、本当にびっくりしました。

 

エネルギーリーディング

 

講座最終回でもちゃんとリーディングされていましたが、あるツールも使っていたんですね。(私の講座には、占いを習得している方も多くいらっしゃいます)

 

今回は「それもちょっと違うなあ」と思われたそうで、純粋にエネルギーリーディングだけで視てみたんですって。

 

本当にびっくりして「素晴らしいなぁ」と、心から思いました。

 

 

彼女はとても頑張り屋さんで、研究熱心な女性です。

このリーディングに対する情熱が、彼女のスキルUPに繋がったことは間違いありません。

 

もし、何かの技術を身に付けたなら、一時でもいいのでとことん追求してみてください。

 

それでもうまくいかないのなら、それはあなたに合っていない方法なのかもしれない。

 

でも、ある程度突き詰めなくてはそれも解らないのです。

 

だから、諦めないでやってみましょう。

 

せっかく覚えた技術が、宝の持ち腐れにならないように。

彼女が受けた講座はこちらです

 

 

 

人生がワンランクUPするスピリチュアルな講座一覧

 

人気記事

スピリチュアルを副業・本業に「それ、知ってます!」だけでは意味がない 〇〇をするから意味が出る

スピリチュアルを副業・本業に理想の未来にはいつでも行ける!って話
オーラリーディング重い感情は暗く見える オーラも暗く見えるって話

スピリチュアルを副業・本業にチャネリングやリーディングが上手く出来るようになる方法

 

 スピリチュアル講座一覧  
 セッションメニュー 
 スピリチュアル系ブログの書き方相談

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ スピリチュアルなメルマガ
 無料メルマガ エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ
 無料メルマガ 賢いブログの始め方・作り方
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから

 

各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるサイト

 

紗依良(さえら)です。

 

「オーラって、どうやってみるのですか?」

 

よく聞かれる質問です。

 

肉眼で見るオーラと、意識で見るオーラでは見方が違います。

 

ここでは肉眼で見るオーラの方法をお話します。

 

ふんわりウイング肉眼でオーラを見る方法

お花のオーラの見方と、ほぼ一緒です。

 

一番見えやすいのは、頭のオーラ。

 

少し暗い場所で鏡に写った自分の頭の上、5センチほど上を視線を外してボォーッと見る。

 

すると白っぽい色や、蛍光色のような発光体が見えてきます。

 

洗面所とかの大きめの鏡のほうが解りやすいです。

 

リラックスしながら、ボォーっと見ていると見え始めます。
 

ふんわりウイング肉眼でオーラを見るコツは?

コツは、なるべくまばたきしない事。

 

まばたきすると、視点がズレて見えなくなる場合もあります。

 

発光体が見え始めたら、しばらくするとボンッと全体のオーラが見えることも。

 

まずは頭の上や肩など、自分が見えやすい部分のオーラが見えるまで練習してみましょう。

 

ふんわりウイング肉眼で見えるオーラの色は?

 

オーラはその人の感情や考えていることなどが反映される場所。

 

気持ちなどを反映して、色も様々に移り変わります。

 

まるで太陽の下で輝いて見えるシャポン玉や、オーロラのように見えます。

 

それはとてもキレイな光景です。

 

 

 

 

ただし、怒りが強い人。

悲しみに暮れている人。

 

人を騙そうとする人。

 

自己卑下が強い人などは、色鮮やかに見えるかどうかはこの限りではありません。

大体がくすんだ色合いになっていたり、暗く見えていたりします。

 

オーラ視にチャレンジしてみたい人は、参考にしてくださいね。

 

 

 

赤薔薇チャネリングやリーディングに興味のある人はこちら
初めてでも大丈夫!なチャネリング


赤薔薇オラクルカードともっと仲良くなりたい人のためのメルマガ!

エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ

 

赤薔薇スピリチュアルなメルマガを発行しています!

 

 スピリチュアル講座一覧  詳細はこちら
 セッションメニュー 詳細はこちら

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ  スピリチュアルなメルマガの詳細はこちら
 癒やし系ブログの作り方 こちらから
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから