各種スピリチュアル講座とWEB集客を教えるスピリチュアルブログ


紗依良(さえら)です。

 

もうすぐ梅雨に入るとかなんとか…

季節が進むのが早い!早すぎる!!

私の大好きなカルピスの季節到来じゃないですか!

そう、去年は暑さとムシムシな部屋の中で、ヘロヘロになりながらもカルピスをゴクゴク飲んで乗り切ったのでした。

忘れてた…

もう、そんな季節がやってくるのね…(遠い目)

って、ことは、アジサイも咲いちゃうよ?

早いね~。なんだかさ。
 

  AI時代でも必要なものとは?


最近のAI技術がすんばらしくて、私もいろいろ試しているのですが、もう、楽しすぎて夢中なのです。

久々に、ゲームを上回る世界に入りましたよ。

これはもう、楽しいおもちゃですね。

自分で、どうにでもなっちゃう!

自分の考え1つでいろんな形になるし、いろんな世界を作れるんですよ~。

でもこれって、自分の気持ちの言語化にもなるし、文章は必要なので、やはり「言葉の文章化は大切」なのです。

 

気持ちを言語化する

 

  気持ちを感じるだけではなく、言葉や形に表す重要性

 

この頃、みんなショート化しているでしょ?

サラッとみて、終わっちゃうのが手っ取り早くていいんだけど、その分、頭にも残らないじゃない?

だからインパクトのあるものの方が受けたりするんだけど、それじゃ「何に感動したのか?わかんなくなっちゃうんじゃないのかな?」って。


いつも簡単な事ばかりだと、脳みそも考える力が奪われちゃうと思っちゃうんですよ。

だから、自分の気持ちがどうなのか?とか、言語化出来ずに「わかりません!」になってしまうのかも?

 

  自分の気持ちを言葉や形にするのはチャネリングに欠かせない


自分の気持ちを言葉や形にするのって、チャネリングにも欠かせないもの。

作家やミュージシャンや画家やアーティストと呼ばれる分野の人達って、自分の気持ちを形に表すことを無意識に考えてる。

この気持ちの高鳴りはどう表現すればいいのか?とか、悲しい気持ちはどの色で表す?とか。

それが自分の中で上手くハマると、すごくテンションが上がったりする。
(それが、暗い気持ちや怒りの表現だったとしても)

あくまでも、最初は自分の中でなのです。

そして、人からの助言などを経て、自分の中でさらにそぎ落としたり付け加えたりしていく。

それがまた、自分の気持ちに寄り添う事になるのです。

だって、人の意見が自分の意見と違ったらどうする?って考えるでしょ?

その時にどこまで自分の許容範囲か?とか、考えるじゃないですか。

こんな時間も大切かな。

 

自分の時間の大切さ

 

普段の生活では、なかなかそんな事、考えないですよね?

だから自分の気持ちを考える時間も、持とうとしないのかもしれません。

 

どっちかって言うと、外側の言葉を聞こうとしがちです。

今までみんな、それで均衡を保っていられたから。

でも、もうそろそろ、その考え方から「自分はどう考える?」にシフトしたほうがいいって思っちゃうのです。

今までとは変化のスピードが違うから。
 

  何かを手に入れたいと頑張った時、それは苦労と言えるのか?
 

 

私ももう、頭の回転も必死で回しているのもありますが、Aiという、こんな楽しいものが現れたら、そりゃ使いたくなるでしょ。

 

そのために勉強するよ。頑張るよー!

何かを自分のものにしたい!と思った時、それは苦労と言えるのか?

別に苦労じゃないですよね?

そりゃ、悩むかもしれないけれど、「それを手に入れる!」と決めたなら、その未来しかないのだから、「楽しい」しかないでしょ!

だって、今でも楽しいのだから。

 


「チャネリングやリーディングが出来る」と思った時も、こんな感じ。

ちょっとコツを掴んだら、「楽しい」が倍になるもの。

楽しい!と思える事は、いくつになったとしてもある!

だから毎日が楽しく感じる。

こんなちっちゃなことでも、「楽しい!」と思える事がたくつかあったら、人生飽きないで過ごせると思う。

 

「ちいさな楽しみ」を、沢山見つけていきましょー!

そしたら、悩む時間も少なくなるってもんです。

 

 

 

赤薔薇スピリチュアルを通して自信を持ちたい人には、こんな講座もやっています。

 

人気記事

 

スピリチュアルを副業・本業に「スピリチュアルを習っても副業がうまくいかない」と悩む前に
スピリチュアルを副業・本業に「何だか、丸裸にされたようで恥ずかしいです!」タロットリーディングのご感想
スピリチュアルを副業・本業にエンパス・HSPの私に「私、エンパスだから出来ないんです」と言われてしまったって話
スピリチュアルを副業・本業に個別相談受付:癒し系ブログの書き方・集客相談

スピリチュアルを副業・本業に「第五人格 6周年限定オフラインパック特別豪華版」の争奪戦に参戦した話

 

 スピリチュアル講座一覧  詳細はこちら
 セッションメニュー 詳細はこちら
 副業・仕事に繋げたい人の個人セッション 詳細はこちら

 皆様のご感想 ご感想はこちら
 無料メルマガ スピリチュアルなメルマガ
 無料メルマガ エンジェル・オラクルカードを使いこなす7つのステップ
 無料メルマガ 賢いブログの始め方・作り方
 営業時間:10時~17時(土曜日応相談 日・祭日休)【完全予約制】
 お問い合わせはこちらから